
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.1です。
> ちなみに、マイクロSDを拾った人が、その中の画像や動画を、投稿サイトなどに投稿してしまうのがかなり怖いのですが、投稿した場合の罪はどのくらい重く出来ますか?
コレは、遺失物等横領罪とは別件です。
・拾得者が、不正に得たデータで利益を得場合。
・拾得者が、不正に得たデータで利益を得なくても、拾得者の行為により無辜の第三者(紛失者)に不利益を与えた場合。
拾得者の反社会的行為から生じた被害の大きさや、社会的影響により、
場合によっては刑事事件として立件されるでしょうし、
拾得者の行為によってもたらされた、紛失者の不利益に対する賠償責任は、拾得者が負うことになります。
・風俗店の店長が、拾ったデジカメに写っていた綺麗なオネーサンの写真を自店のHPに無断で掲載。
しかもアイコラで首から下をヌードに修正した事件では、
勝手に写真を使われた被害者の訴えにより警察が動いて店長は逮捕。
店は潰れた。
裁判での賠償額は確か300百万円位だったと記憶しています。

No.3
- 回答日時:
>それを拾った人が、警察に届けず、自宅に持ち帰ってパソコンなどを使って再生した場合
拾ったSDカードを自分のものにした場合、罪状的にはNo.1の方も言っているように遺失物横領ですね。
>マイクロSDを拾った人が、その中の画像や動画を、投稿サイトなどに投稿してしまうのがかなり怖いのですが、投稿した場合の罪はどのくらい重く出来ますか?
その場合、残念ながら刑事罰は付きません。
訴えるとしたら民事裁判になりますし、内容的にもプライバシー侵害ってことなので、損害賠償や慰謝料の金額は微々たるものですね。
なにしろ、住所・氏名・生年月日といった情報が漏れたとしても、損害賠償額は1万円程度にしかなりませんから。
No.1
- 回答日時:
拾得者が自分のモノにした場合。
・「遺失物等横領罪(刑法254条)」が成立します。
遺失物等横領=遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金若しくは科料に処する。
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E6%B3%95% …
ですが、現実的には、、、
紛失者には金銭に換えられない大切なデータでも、記録されたデータに価値はありません。
被害額は、デジカメ記録メディア本体の価格(数百円~数千円)でしかありません。
従って、警察に紛失届を提出すれば、受理されます。
しかし、(数百円~数千円)の価値しかないモノを警察が積極的に捜索する可能性は限りなく「O」です。
だから、諦めるしか無いでしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます☆
ちなみに、マイクロSDを拾った人が、その中の画像や動画を、投稿サイトなどに投稿してしまうのがかなり怖いのですが、投稿した場合の罪はどのくらい重く出来ますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー マイクロSDカードをSDカードに 1 2022/07/08 09:43
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの中に入ってる小さいカード(マイクロSDカードっていうんですか?)はこの商品に入りますか? 8 2023/06/01 20:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Switchについて 2 2023/02/08 05:15
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの「形式fat32にフォーマットしている」とは何ですか? よくわからないんですが、僕のAn 4 2022/09/08 20:13
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードを認識しない。 2 2022/04/09 09:36
- デジタルカメラ GoPro3のマイクロsdカードに保存されている動画をiPhoneで見るにはどうしたらいいですか?マ 7 2022/09/18 22:47
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー もし、25GBのSDカード(マイクロSDカード含む)が、50枚3249円で売られていたら買いますか? 14 2023/07/15 10:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー マイクロsdカード読み込まなくなったんですが、パソコンあれば直るんでしょうか? パソコンは安いどんな 5 2023/05/17 07:46
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 2枚、マイクロSDカードを入れられるスマホはありますか。 2枚、マイクロSDカードを入れられるスマホ 8 2022/10/30 17:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便物が開封済になって届く!!!
-
今年17歳になります 中学生とエ...
-
不法投棄車両の処理について
-
警察から逃げ切り、後日電話が...
-
彼氏に彼氏の友達に裸の写真を...
-
一件分?二件分?
-
DVの被害届取り下げ
-
旭日章(警察マーク)をマイカ...
-
職務質問でうそをつくと罪にな...
-
落として盗まれたiPhoneを取り...
-
検察庁から呼び出しを受けてお...
-
無修正DVDについて
-
拾ったペンダントトップを質屋...
-
水をかけられた場合の起訴手順
-
何罪かにあてはまりますか?
-
不法投棄として取り調べを受け...
-
弱みを握られてしまいました。
-
マンションのエレベーターを蹴...
-
隣の家の人
-
死ぬ死ぬ騒ぐ隣人 隣の夫婦が夫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物が開封済になって届く!!!
-
彼氏に彼氏の友達に裸の写真を...
-
満員電車で蹴られました
-
警察から逃げ切り、後日電話が...
-
公然わいせつ容疑で警察から呼...
-
今年17歳になります 中学生とエ...
-
拾ったペンダントトップを質屋...
-
恋人が行方不明。明日警察に行...
-
コンビニで売り物を隠すと罪に...
-
マイクロSDカードを落としてし...
-
マンションのエレベーターを蹴...
-
恥ずかしながら不正乗車しました。
-
隣の家の人
-
飲食店で他のお客さんの洋服を...
-
親を窃盗で訴えたいです。 警察...
-
麻薬を拾ったら
-
死ぬ死ぬ騒ぐ隣人 隣の夫婦が夫...
-
落として盗まれたiPhoneを取り...
-
お恥ずかしい話なのですが、先...
-
張り紙の罪
おすすめ情報