
LinuxにHORBをインストールし、パスも通しました。
HORBサーバーを起動するために
$ horb
と、すると
bash: /usr/local/horb2.1/bin/horb : No such file or directory
となって、実行できません。
horbファイルの中身は、
#!/bin/sh
java horb.orb.HORBServer $*
となっています。
直接、
$ java horb.orb.HORBServer
とすれば、HORBサーバーが起動します。
horbファイルの権限が理由でもないと思います。
$ ls -l horb
-rwxr-xr-x 1 myname users
となっています。
なぜ、
$ horb
ができないのでしょうか。どうか、お教えください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのエラーの出方は#!行がちゃんと解釈されないパターンに
見えますね。
改行コードをまず確認してみてください。samba経由かなにかで、
Windows上のエディタで編集してたりしてませんか?
$ vi horb
とviエディタなどで開いてみるとどうでしょう?あるいは
$ od -c horb | head
#!/bin/shのうしろに^Mとか\r\nが来ていませんか?
ありがとうございます。HORB、動きました!!
改行コードに問題があったのですね。
EUC[改行=LF]でファイルを保存したら、うまくいきました。
原因がまさかそんなところにあるなんて、思ってもみませんでした。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
harbの1行目をbashに変更してみてください。
#!/bin/bash
java horb.orb.HORBServer $*
この回答への補足
回答、ありがとうございます。
#!/bin/bash
に変えてやってみましたが、結果は同じでした。
下でkanataさんが教えてくれたように、ファイル名を変えてみたりも
したのですが、うまくいきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- UNIX・Linux AWSのEC2のZabbixユーザーでawscliコマンドが実行できない状態を解決する 1 2022/12/06 22:17
- その他(プログラミング・Web制作) Arduinoに関する質問 4 2023/08/07 21:19
- UNIX・Linux Linuxの実行結果を修正したいです。 6 2022/11/22 12:57
- Ruby 教えてください 2 2023/01/04 17:50
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを勉強しています。 5 2023/08/25 09:51
- UNIX・Linux bashでブランク(空白)を検索文字列として指定する方法 1 2022/04/13 22:29
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- Mac OS PATHを使ってcdなどで簡単に移動できるようになりたい 3 2023/05/13 14:22
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
crontab -e で作成したファイル...
-
タイ語が文字化けします。(Mac ...
-
VLC media playerを常にデフォ...
-
パソコンの「個人設定」で、起...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
デバイスのマウントについて
-
xcodeで改行が。。
-
MacOSXTigerで.mdfと.mdsという...
-
mrl→midファイルへ
-
クラリスワークスのファイルを...
-
MP3ファイルの音程を変えられる...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
Excellにて→ファイルエラー:デ...
-
emlをtxtに変換するには?
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
windows8のファイル名でスペー...
-
msiファイルの処理について
-
passwd/shadowファイルの「smtp...
-
プレビューでのカーソル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
hosts に 記載がなければ追加...
-
~/.bash_profileがログイン時に...
-
VLC media playerを常にデフォ...
-
Linuxを入れたばかりなのにタイ...
-
ラズパイのファイルのパーミッ...
-
ドラック&ドロップ出来ない時...
-
chownでファイル所有者なのに別...
-
なぜ、No such file or directo...
-
Scriptを教えて下さい。(10.4)
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
batファイルでローカルセキュリ...
-
crontabの設定ができない(編集...
-
音楽のファイルを開く時にデフ...
-
/etc/inet/hostsの編集の反映に...
-
LASTコマンド、wtmpに...
-
LinuxのOS稼動時間(uptime)を...
-
DHCPかどうか
-
BINDで独自ドメインの名前解決...
-
proftpdが起動できません
-
Fatal server error?
おすすめ情報