dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのA5302CAを使っています。
先日メールの受信拒否機能を初めて設定したのですが、解除はできるのでしょうか?できるのでしたら、操作方法を教えて頂けませんか。操作説明書をみても解からなかったので、お手数ですがよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

「Eメール」→「Eメール設定」→「その他の設定」で、ネットに接続していいかどうか聞かれますので接続します。



「メールフィルタ」を選択すると「暗証番号入力」画面がでます。4桁の暗唱番号を入力し「アドレスフィルタ」から「全受信」を選択します。

ただし、暗証番号は購入時に記入した番号であとで入力したロック番号ではありませんのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧で解かりやすい回答をすぐに頂きありがとうございました。

お礼日時:2004/02/17 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!