プロが教えるわが家の防犯対策術!

レンタルカートに数回乗っただけの初心者です。ネットで中古のレーシングカート(大人用)を購入したのですが、保管場所に困っています。(泣)

自宅は千葉市のマンションです。
立て掛けスタンドが売っているようなのでベランダか駐車場の壁側にでも立て掛ての保管を想定していたのですが、実物を見て「これは無理だ」と分かりて現状、実家に頼んでしばらく置かせて貰っている状態です。

カートを始めたい目的は、「来年小学生になる長男(身長110cm)をカートで思いっきり走らせてやりたい!いずれはレースにも参加させてやりたい」です。

カートの購入も長男の身長なら数年間はキッズカート(AMIGAO_\25万 or EASYKART50_\22万)を素直に買えば良かったのに、お金がなくて「大人用をシート&ペダルの調整でいける」と見切り発車で購入し失敗しました。実際に子供専用でカートが出来る所で「駄目だといわれました。」(泣)
もう腹をくくって親子で行ける所までやろうと思います。
(キッズカートは別途、知人をつくり今度ジュニアにステップUPしていく子の分を譲って貰えるようにしたいと思っています。)

近場のサーキットは「新東京サーキット」、「茂原ツインサーキット」ですが、千葉なので足を伸ばせば御殿場や埼玉、東京でも練習に通えます。

現在所有しているカートを何処かに預ける必要があるのですが、下記のどちらかになると思います。
・何処かホームコースを見つけて月ぎめで預かって貰う
・カートショップに預ける(何故か敷居が高くてカートショップに一度も入った事がありません)

月に数回は練習に走りたいと考えているので、ショップにカート預かってもらい自分で車(ホンダのフリードスパイク:タイヤを外して後部座席をフラットにすれば積載可能)に積んで運ぶよりも
多少割高でもホームコースを決めて、カートを預けるのとどちらが良いのでしょうか?

集合住宅等の場合、カートの置き場所は皆さんどのようにされているのでしょうか?

A 回答 (4件)

初心者であれば、いろいろアドバイスを受けながら走ることが必要です。


基本的にはショップにお世話になることになります。

一番金の掛からずに世話になる方法は、ショップからカートを買うことです。
買ってくれたお客にはサービスしますよ。

実際には一台売っても数万しか儲かりませんが、
それでも「どの店から買ったか」ということは商売に義理が発生します。

自宅から通い易いショップを見つけて、スーツとか備品とかを買ってみてはいかがでしょうか。
店の雰囲気が合うかどうかですから。

初心者の場合はショップと一緒にサーキットに行くほうが何かと便利です。
預けて運んでもらうのがベストでしょう。
(他店購入だと、ちょっと辛いかもね)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
近場だと、「稲毛」、「船橋」、「市原」の近辺にShopがありました
小物(グローブ)とか買いに覗いてみます。

お礼日時:2012/11/27 22:44

一般的には一戸建てのシャッター付きガレージで整備したり保管する人が多いですが、マンションに住んでいる人だと、コース近くのショップに預かってもらうしかないでしょうね。

またカートは本格的にやるとまずタイヤがすぐにダメになるので結構金がかかります。レースに出て勝つ有望な人は子供でもスポンサーがついて、スーツやカートに広告を貼って資金を調達しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そこまで本気じゃないです。ホビーカーターって言うんでしょうか
遠くまで移動して「10分で3000円のレンタルカート」じゃ物足りない感じです。
(タイヤってそこまで直ぐになくなるものなんですか?)

お礼日時:2012/11/27 22:42

KART初心者でしたら、ショップに預かってもらうのが良いと思いますよ。


練習も独学では上達しませんし、ショップの走行会(練習)等に参加も出来ますしレースへの参加も楽になります。
ステップアップを目指すのであれば一番確実です。(トランポも用意してくれるかも・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
shop探して覗いてみます。

お礼日時:2012/11/27 22:45

ハイエース買って、それに積みっぱなしにする。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういえば、ハイエースの様な業務用の1BOXに2台積んで兄弟で走っているのも見かけました。
フリードは買ったばかりなので買い替えできませんが参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/11/26 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!