
お聞きしたい事が2点ほどあります。先程、『高速走行中、急ハンドルを切った場合』と質問させて頂きまして、現在も続行中ですが、フッと『ジェームスボンドが乗っている車は何だ?』との疑問が湧きまして、当方は『アウディか?』とも思ったのですが、『アストンマーチン』でした。で、改めてアストンマーチンを検索しますと、なんとATシフトノブがありません。写真を添付させて頂きますが、検索するとMT車は普通に中央にシフトレバーはあるようですが、ATは『ダッシュボード中央に D、N、Rがある』らしいのですが、それは写真のどの部分になるのでしょうか?もう1点ですが、ACの吹き出し口の下にはイモビライザーらしきものがありますが、イモビライザーとはイグニッションキーの代わりに、イグニッションキーより大きそうな『イモビライザー』というものを、持ち歩くのでしょうか?イグニッションキーならズボンのポケットにも入りますが、どう見ても、どう考えてもイモビライザーがポケットに入るとは思えないのですが?一体どういう事なんでしょうか?かなり時代から取り残された質問と思いますが、よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アストンマーティンのAT“タッチトロニック”にはシフトノブはなくインパネ上のボタンで操作します(エアコン中央吹き出し口下にP・R・N・Dボタン)。
ハンドル裏側(左右)のパドルで手動変速することも可能です。シフトボタン中央にあるのはエンジンスタートボタンです。キーは他に差す所があると思うのですが、イモビ付きかどうかは分かりません。
http://sscc.blog.so-net.ne.jp/2008-12-21
http://engine-online.jp/features/CF0405_ASTON-MA …
ありがとうございます。そうでしょうね。ボタン押すしか方法がないとは考えられませんでしたので。パドルシフトなら問題ありません。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 ニュービートルカブリオレ6速AT変速操作不良について 4 2022/12/27 23:59
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- 運転免許・教習所 AT車の限定解除について質問があります。 MT車の運転や技能検定は難しいですか? 今現在、3時限目の 11 2022/07/12 21:43
- バイク免許・教習所 普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。 4 2022/11/02 18:08
- カスタマイズ(車) MTスポーツカー好きな方に質問です 若い女性がMTスポーツカーに乗っていたらどう思うのかお聞きしたい 13 2023/07/03 11:52
- 国産バイク マグザムです。走行中画面が消えてエンジンが止まり、それからキーをオンでイグニッションが入りません。イ 2 2022/06/13 20:41
- DIY・エクステリア この部品、どうやって直せばいいでしょうか? DIYやプラモデル工作が得意な方、教えてください 3 2023/01/14 13:10
- バイク免許・教習所 小型自動2輪、1本橋で行き詰まり状態 4 2022/10/29 18:19
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- 運転免許・教習所 停車中はクリープ現象を防がない方が良いのですか? 13 2023/06/27 12:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラオケで男が夢をかなえてド...
-
rpgツクールxpで主人公が勝手...
-
Oblivion 移動について
-
音感が良い人はカラオケで原曲...
-
車のカギなのですが
-
ブリヂストン「一発二錠」のカ...
-
東方紅魔郷snapshot撮影方法に...
-
エンジンキーが回らない原因
-
レンタカーのスマートキーにつ...
-
車の外側にスペアキーを付けた...
-
毎日車を運転される方に質問で...
-
ホームページの「裏」の入り方
-
車のバッテリーのマイナス端子...
-
PS2の設定画面
-
イモビ付きのキーの再発行
-
こんにちは。 Microsoft surfac...
-
キーケースまたはキーホルダー...
-
モールス信号の覚え方(欧文)
-
Vid-DLでタイムアウト表示がでます
-
カシメの打ち方・・つぶれる原因
おすすめ情報