重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

液晶ディスプレイにチューナー繋げて、テレビとして使おうかと思ったんですけど、液晶ディスプレイって確かリモコンが無いんですよね?

少し離れた場所に置いて観るんで、やっぱり音量調整とか面倒くさいでしょうか …。

それにスピーカーの質もテレビと比べてどうなのか気になります。


素直にテレビ買ったほうがいいでしょうか?

A 回答 (1件)

リモコンないからめんどくさいです。


ディスプレイ内蔵のスピーカーはとてもショボくて音がかなりダメなので別にスピーカーを繋げてます。
2000円くらいのでもディスプレイ内蔵スピーカーよりはだいぶマシです。

わざわざチューナー買うくらいなら2万くらいのテレビ買ったほうがいいでしょう。
あるものをうまく組み合わせるのならまぁアリでしょう。

私はほとんど使わなくなったDVDレコーダー(地デジ対応)とあまったディスプレイとあまったスピーカーを組み合わせて2台目のテレビの代わりにしています。
使用頻度は少いので少々の面倒は我慢しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなのですか…。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/12/03 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!