
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
Line-inのあるコンポ
↑
ちがいます。
”パソコン”のLinアウト端子からケーブルで
”同じパソコン”のマイク端子へ
直接つなぐんです。
で その同じパソコンで録音ソフトを動かすんです。
そして 出来たファイルをそのPCでcdに焼くんです。
音の質は良くありませんが
No.2
- 回答日時:
通常のサウンドカードを使っているなら、サウンド出力をそのまま録音できます。
録音ソフト以外に必要なものは一切ありません。適当な録音用ソフトをVector(参考URL)などから調達して、それを使ってサウンド出力内容をWaveファイルに保存します。そうしたら後はそれをCDに焼くだけです。
なお、録音はCDと同じ音質設定(44100Hz、16bits、ステレオ)で行ってください。それ以外の音質では、CDにうまく焼けなかったり、音質が劣化したりします。
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/s …
No.1
- 回答日時:
1番簡単なのは Linアウト端子からケーブルでマイク端子へ直接接続。
フリーの録音ソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se297145. …
こんなんで 録音してから 焼く。
おとの質は良くありませんが ケーブル1本で 出来る方法です。
回答有難うございます。
最近のラジカセ、MDプレーヤーにはLine-inが
無い物が多く、ICレコーダーのマイクで入力して、
パソコンのファイルに転送して、それにしても面倒くさい
と思っていました。
再度Line-inのあるコンポで試してみます。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 電源の維持について 5 2022/06/20 17:44
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
- その他(AV機器・カメラ) CD−R録音の販売について 最近メルカリなどで 昔の音源を良くしたCD−Rです と販売されていますが 1 2022/03/30 19:10
- Android(アンドロイド) youtube の音楽を、ソニースマホXperi1とウォークマンに取り込みたい。 3 2023/02/23 14:33
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今まではビクターとソニー製のCDプレーヤーしか使ったことがなかったんですが最近DENONのDCD-1 4 2022/08/02 18:34
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- 据え置き型ゲーム機 PS3の読み込み不良について 6 2023/04/08 22:32
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- Mac OS アプルミュージックの リピート 機能について 1 2022/12/10 18:03
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダー11とそのバージョンアップ版の中身 1 2023/05/24 12:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15年前のFM-TOWNSの音声データ...
-
USEN→PCへの録音ソフトについて
-
プレイヤー無しでMDの音源をPC...
-
ムービーの画面上に線画を書き...
-
昔ドルビー録音したカセットテ...
-
自分のパソコンに録音ソフトが...
-
音楽CD・MDなどをPCへ取り込む...
-
hotmail.comと@hotmail.co.jp
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
抹茶ソフトか紫芋のソフト、ど...
-
CRFファイルの開き方
-
PDFの切り取り
-
スタートアップにSBSVというの...
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
質問は2つです。 Sma4winという...
-
映像づくりについて
-
おすすめの同期ソフトは?
-
NET Broadcast Event Window
-
動画をDVDプレイヤーで再生でき...
-
面付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔ドルビー録音したカセットテ...
-
大声測定ソフト
-
USEN→PCへの録音ソフトについて
-
プレイヤー無しでMDの音源をPC...
-
音声ファイルの作成方法
-
WAV録音→MP3など
-
音楽CD・MDなどをPCへ取り込む...
-
所々音が飛んでしまいます。
-
音をのせるには。
-
ムービーの画面上に線画を書き...
-
MacでのカセットテープやMDの音...
-
カセットテープの内容をPCに取...
-
録音した音源を聞きやすく編集する
-
起動中ソフトのうち、任意の1...
-
ネットラジオの番組をCDーR...
-
自分のパソコンに録音ソフトが...
-
ビリーズブートキャンプでかか...
-
和太鼓の音色をデータ化する
-
外部からの音量を一定にたもち...
-
試聴ファイルの作り方。
おすすめ情報