重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カセットテープなどを再生しながら オーディオ機器のヘッドホン端子からPCのライン入力につなぎ、WAVEで保存し、MP3に変換したいと思います。

・WAVEとしてライン入力から録音する
・WAVEをMP3に変換する
この2つができるフリーソフトを探しています。
1つのソフトでなくてもよいです。(別々のソフト)
いきなりMP3で録音できるのならさらによいのですが・・・

OSはWinMEです。

A 回答 (3件)

私もよく録音しています。



似たような質問がいくつかあるので参考にしてみてください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=236145
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=405479
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=400892
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=461720

(私はSREC)


Wave→MP-3にはSRECを使っても出来ますが(Dllファイルが別途必要ですが)、ノイズやレベルの問題から1度waveで録音した方がいいと思います。

MP3への変換ソフトはCDexがいいのではないでしょうか。
http://www.cdex.n3.net/
http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html
    • good
    • 0

ライン入力からWAVE録音するためのソフトとしては、こんなのがあります。


ぽけっとれこーだー
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/sound/pocketr …

A-RECORDER 2.1
http://www.george24.com/~mascaras/softmenu.html
http://www.gaou.ne.jp/bandest/hp/15.htm
    • good
    • 0

これがお勧めですよ。

人気もありますので・・

参考URL:http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!