
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
WINDOWS7以降、WINDOWSxpからのアップデートは上書きアップデートではなく新規インストールになります。
そのためxpのデータはすべて消えます。
必要なデータはすべてバックアップを取ってからアップデート作業を行ってください。
でもこれは常識でですが、WINDOWS系PCはOSだけ入れ替えてもまともには動きません。
そのPCのハードウェアに適合したデバイスドライバが必要です。
メーカー系PCですと、メーカーがアップデートを認めていない限りこのデバイスドライバは用意されていません。
つまりメーカーが保証していない作業を行うためにデバイスドライバなど必要なものをすべて自分で探して用意する必要があり、これは初心者にとっては大変な苦労を伴いますし、必ずしも必要なすべてのデバイスドライバがそろう保証はありません。
WINDOWS7からWINDOWS8へのアップデートならメーカーもアップデートプログラムを準備して公開しているでしょうが、WINDOWSxpからではまずそんな物は無いでしょうね。なんだかんだ言っても3世代前のOSで、10年も前のOSなのですから。
初心者を自称している人にははっきり言ってレベルの高すぎる作業になります。
Xp搭載のPCとなるとスペック的にも厳しいものになると思いますので、素直に新しいPCに買い替えた方がいいかと思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
まず、Windows XPをWindows 8に更新すること自体が問題かと思います。
○ハードウェアや購入したときに入っていたソフトウェアがWindows 8に移行できるかどうか
○うまくいったとしても動作が重くならないかどうか
などとあります。安定して動作できることも考慮するとOSの移行はしないですんなり買い換えたほうが得策です。
で、意外と知られていないようですが、「internet Explorer」ではお気に入りの一覧をファイルとして出力するこができます。
1.「お気に入り」をクリック
2.「お気に入りの追加」の隣にある「▼」をクリック
3.「インポートおよびエクスポート」を選ぶ
4.「ファイルにエクスポートする」を選び「次へ」をクリック
5.「お気に入り」にチェックを入れ「次へ」をクリック
6.「次へ」をクリック
7.出力先を指定して「インポート」をクリック
8.「完了」をクリック
プリンター関係についてはお手持ちの機種を確認し、各メーカーサイトで公開されているWindows 8に対応したドライバやソフトウェアをすべてプリインストールします(ソフトによっては現バージョンでWindows 8に対応している場合があるのでバージョンを控えて確認することをお勧めします)。
No.2
- 回答日時:
設定を帰る際は全てにデータはバックアップすることが鉄則です。
メイルアドレス メイルの文章 作った文章 お気に入り 年賀状のデータ等は全てバックアップする方が安全です。というより保存しないといけません。季節の変わる前にはバックアップは必要です。
ウィンドウではなくWindowsです ウインドウズ
Window 窓が いくつもあるイメージですから複数のSがついています。
最インストールではんく 再インストールです。
一度インストールして 不具合等が生じて再びインストールするから 再インストールです。
今まで使っていたソフトは8には対応していないおそれがありますので動かなくなることを覚悟したほうがいいです。
いつの時代のXPかわかりませんがハードも新しくしたほうがいいと思いますが。
新しいOSは同じ時期のモノのほうがいいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
Windows Updateの「重要な更新...
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
EPSON SCANが起動できません。
-
いきなりPDF7がアンインストー...
-
Windows11における Intel HD Gr...
-
Windows NT 4.0 service pack 6...
-
ディスクイメージ「.dmg」と「....
-
BAD POOL CALLERとはどんな事で...
-
「TheVolumeSettingsFolder」っ...
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
どのプロダクトキーでもWindows...
-
Power2Goをアンインストールしたい
-
OS9初期化
-
プロダクトキーが不明ってどう...
-
WINDOWS7から10へのアップデート
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
外付けハードディスクの使いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
5万円しないNECの低スペックノ...
-
パソコンのフリーズについて
-
windows7をリカバリーしたらwin...
-
win10ライブタイルが動かない
-
windows updateを無効にしたい
-
引き続き 別のwin10から更新(...
-
windows Updateのダウンロード...
-
Windows Updateによる不具合に...
-
windows8.1pro でアップデート...
-
Windows 10の最新アップグレー...
-
Windows Updateにて
-
windows10の最新バージョンにア...
-
Windows8って使いにくくない?...
-
Windows10をアップデートしない...
-
Windows Updateの「重要な更新...
-
デュアルブートの方法がわかり...
-
勝手にタスクバーに入り込んだ...
-
Windows10について
-
VISTAから7にアップデートする→...
おすすめ情報