dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイドリング中(停車中)は水温計が中程になり温風も熱くなりますが、走行中は一番下になり低温風になります。やはりサーモスタットの故障でしょうか?あとサーモスタットの位置を教えてもらえれば助かります。平成7年アトレーs120v EV-ESエンジンです。

A 回答 (2件)

サーモスタットの可能性が高いと思います。



エンジン前部の左上の辺り、ラジエターホースが繋がっている個所の根元が丸く膨らんだ形になっていると思います。その中にサーモスタットが入っています。機種によって、サーモのP/Kが別売りのものも有りますので、注文の際は要確認です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうござました。早速明日部品を購入したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/09 21:42

症状から 間違いなくサーモスタットが壊れています



位置は ラジエターアッパーホース エンジン側付け根に付いています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。一度ラジエターの水がなくなりかけたことがありましたからそのせいかも知れませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/09 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!