
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
NSではなくてVFR750Fですが、水温センサーが壊れてファンが自動スタートしなくなったときに、渋滞にハマってそれくらいまで上がったことがあります(^_^;)
点検をオススメします(^_^;)
因みにチェック方法はサービスマニュアルに載ってます。
私の場合は、水温センサーが入荷するまでは、ファンの配線を簡単に短絡出来るようにしておいて、水温が上がってきたら手動でファンをスタートさせるように一時的に改造して乗っていました。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/03 23:22
回答ありがとうございました。
昨日点検すると、■┗━━━━━━┛■の┛の位置でファンが回りました。冷却水量、水温センサー、ファンとも異常が無くS/M通り正常に機能していましたので、未確認ですがサーモセンサー(水温計用)か水温計が異常かもしれません。
なにぶん古い車両なのでいつどこが故障してもおかしくありません。
私も手動スイッチをつけたいと思います。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水温センサーの位置を知りたい。
-
CB1300SF SC40の水温について
-
アイドリングの時に暖房が効か...
-
CB400SFのファンについて
-
フリーウェイ(03)水温が異...
-
NS400Rの水温計について
-
ゼファー1100 走行時油温について
-
フォークリフトの水温計について
-
ホーネット250の水温につい...
-
この時期のエンジン水温って
-
温度計が異常に低い値を示します。
-
ロイヤルスターのサーモスタッ...
-
現在、DC2インテグラで、純正水...
-
オーバーヒート?
-
MT車で曲がり角や横断歩道前で...
-
RB25とNEO6の違い
-
雨が降るとエンストします。
-
車のアクセルを空ぶかしすると...
-
自動車のオイルについて
-
MPIってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CB1300SF SC40の水温について
-
ホーネット250の水温につい...
-
水温センサーの位置を知りたい。
-
ゼファー1100 走行時油温について
-
オーバーヒート?
-
新車で買ったけどオーバークール
-
フリーウェイ(03)水温が異...
-
水温計がすぐに上がってしまい...
-
VFR400R NC21に乗っています。 ...
-
現在、DC2インテグラで、純正水...
-
ヤマメの飼育方法
-
CB400SFのファンについて
-
この時期のエンジン水温って
-
原付(VOX)の水温警告灯について
-
【バイク】ヨシムラのテンプメ...
-
アイドリングの時に暖房が効か...
-
NS-1のTEMPランプが点きっ...
-
水温が下がります
-
温度計が異常に低い値を示します。
-
フォークリフトの水温計について
おすすめ情報