dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IHに対応していないフライパンに、IH対応発熱プレートを設置することで利用できるようになるのでしょうか?

A 回答 (2件)

はじめまして



はっきりいって無理です

IH対応調理器具はIHプレートからの電子波を通り過ごすように出来ていて
食材などに電子電波が届くように設計されてます
その電子波が食材などの水分=水の分子に働きかけて電子の摩擦により熱を得るので
これが届かない以上調理は出来ないのでIH専用かIH対応の器具が必要なのです

もっと簡単ご説明しますと電子レンジと同じと思って結構だと思います
電子レンジ対応の調理器具でないと調理できませんし
下手すると火災の原因にもなりますでしょ?
それと同じです
    • good
    • 3

IH発熱プレートは、鍋の中に入れて使用するものです。


Amazonのレビューによれば、メーカーが鍋の下に敷いても使えると言っている様ですが、調理器天面の焦げ付きや、温度センサーの誤作動・故障等が起こる事も有るようです。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0038VQN …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

octopoda8様

回答ありがとうございました。
やはり無理のようですね。
諦めて器具をそろえようと思います。

お礼日時:2012/12/15 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!