dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在会社に働きながら、六月から設備とかほとんどないベッドだけの整骨院の個人事業を始めました。青色申告もしています。
売上はほぼありませんでした。
来年の5月から会社をやめて本格的に整骨院を自分で立ち上げるつもりなのですが、
立ち上げの際の助成金のために、会社やめる前に整骨院を一旦廃業しようと思うのですが、施術所の廃業届けと同時に、青色申告の廃業届けも出したほうがいいのでしょうか?
青色申告のほうは一回取りやめると一、二年は受け付けてくれないらしいので。
どうするのが一番いいか教えて欲しいです。
あと、今の会社で申告の用紙記入して出したのですが、個人事業は赤字なのですが出さなくてもいいんですか?

A 回答 (1件)

>立ち上げの際の助成金のために、会社やめる前に整骨院を一旦廃業しようと…



どこからの助成金の話か存じませんが、税法とリンクすることが要件なのかどうかお確かめください。

>施術所の廃業届けと同時に、青色申告の廃業届けも出したほうが…

税法の観点からは、継続して事業を営む以上、法人化するのでなければ廃業ではありません。

>今の会社で申告の用紙記入して出したのですが…

具体的に何を記入したのですか。
少なくとも事業に関する情報を会社に伝える必要性はありませんし、伝えたところでそれで税務手続のすべてが終わるわけではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!