
以前かかっていた心療内科に、「カルテ開示」を請求しました。
今日、電話がかかってきて、「明日の午前中10時45分から1時間で。」と言われました。
カルテは、かなりの枚数になると思うので、カメラで、撮影したいと思っているのですが、「コピー」という話はよく聞くのですが、カメラ撮影(接写)でも、許されるのでしょうか?
あるいは、あくまで、コピーのみOKなのか?
医療機関によって違うのか?
心療内科の場合は、本人の質問に、元・主治医が答えるだけ、という場合もあるのでしょうか?
関係ないかもしれませんが、元・主治医は、配偶者が私の症状について聴きに行ったとき、カルテも見ずに話をしたそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 役所に過去に提出した精神保健福祉手帳の診断書について 3 2022/11/06 00:07
- 病院・検査 信用できる医者を見つけるには? 4 2022/11/11 23:05
- 統合失調症 幻聴の理解。 2 2022/10/16 12:22
- 医療 病院の電子カルテについて 私が通院している整形外科(個人病院)では、 個人情報を守るために、電子カル 7 2022/11/02 06:19
- 病院・検査 この中で街医者の消化器内科と整形外科とか行ってる人に質問です。 2 2022/08/03 12:38
- 医療 精神保健福祉手帳の書き直し 3 2022/11/09 18:21
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- 健康・生活トーク 幼少期のトラウマがあり、26歳の今でも歯医者が大の苦手です。 今日歯医者に行くと、いつもの先生とは違 1 2022/11/10 00:16
- その他(メンタルヘルス) かかりつけの心療内科、、、この前、口コミ(グーグルマップ)で見たらいつの間にか、酷評に。 1 2023/04/04 19:56
- 病院・検査 病院の医療カルテは本当に5年で捨てていると思いますか? 紙カルテの場合、何百人もの患者さんのカルテが 6 2022/12/24 20:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療カルテにてL/Dと書いてる時...
-
医師は患者の事を覚えているん...
-
カルテ開示は、カルテの写真を...
-
カルテのGC:goodの意味は?
-
ダウンロードできる?カルテの様式
-
個人情報の悪用
-
診療録の記載事情について
-
医師の方に応えて頂けると幸い...
-
医者が患者に恋愛感情を抱くこと
-
レントゲン画像って自分のだっ...
-
女子高生も学校の検診でおっぱ...
-
医者はなぜ専門医になるのか?
-
処方箋で「vds」というのは...
-
利用者と利用者様 どっちが正...
-
8才から医者になりたい
-
医者も可愛い患者や綺麗な患者...
-
【セルフ・ネグレクト】支援を...
-
どうせ叶わない、諦めろ、です...
-
担当医が処方箋の保険医師名と...
-
疑問なんですが、下心で産婦人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療カルテにてL/Dと書いてる時...
-
医療事務未経験3カ月、人間性を...
-
医師は患者の事を覚えているん...
-
サロンなどで個人情報は必ず書...
-
自分の出生時間が、何時何分が...
-
カルテのGC:goodの意味は?
-
カルテ開示は、カルテの写真を...
-
廃業する病院のカルテは貰える...
-
健康保険証のコピーの保管
-
ダウンロードできる?カルテの様式
-
診療録の記載事情について
-
紙のカルテにワープロ文章をプ...
-
何年か前、『クワイエットルー...
-
カルテ開示の費用について
-
今 鬱で障害年金2級になってま...
-
カルテ略語について
-
(1)診療情報提供料が、250点か4...
-
紙カルテの病院
-
過去の病歴は調べられる?
-
カルテの保存期間の数え方
おすすめ情報