dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

紙カルテは、wordか何かのファイルを打ち出したものに、問診時にDrがペンで書き込んでいくのかと思いますが、Drが書く前の様式(項目だけならんだ状態)は、どこかでダウンロードできるのでしょうか。
「カルテ」だけではなく、できれば看護記録等の様式もほしいです。

ネット上で検索したところ、たった1ページ分のみしか見つけられませんでした。
http://www.j-cmam.jp/dl/tounyoubyou.pdf

目的は、紙カルテ全体の構成を、よりリアルに勉強したいということです。

ダウンロードできるサイトや、実際に病院のスタッフ達はどこからあの様式を入手しているのかについて、お教え下さい。

A 回答 (4件)

#1のtada9999です。



お探しの内容と違ったようで、申し訳ないです。
色々探し回っておりましたが、↓なら見つける事が出来ました。

看護サマリーおよび電子カルテのフォーマット
http://hdl.handle.net/2298/11562

上記リンクからPDF版が、無料でダウンロードできます。
見た限りにおいて、ちらっと一部だけ載っておりました。

>無料でってのは、ネットでは掲載され得ないのですかね。

メーカーさんも其れを販売してナンボの所がありますから、無料で配布する事はないでしょうね (^^ゞ

#2の方もおっしゃっておりますが、近場の診療所でもらってくるのが、手っ取り早いかもしれませんね。

>リンクよりも、もう少し雑でもいい(ここまで何でもかんでも揃っていなくて問題ない)ので、手頃なものがあるといいのですが。

との事ですが、やはり現物を見てもらってこんな感じというのがあると分りやすいので、どうしてもリンクになってしまいます。
申し訳ない。m(__)m


一寸違うかもしれませんが、画像が見られるところ見つけました。
小さくて見にくいですが・・・
ORCAの帳票の一部(ここが一番見やすいかもしれません)
http://www.sky.sh/orca/chohyo.htm

レセプト画像
http://www.kenpo.gr.jp/kiis/kyoudou/rese/ga1.htm

【外来カルテサンプル画面】
http://www.aristo-net.co.jp/emr.html

診療録
http://www.sky.sh/orca/shiga/shiga2.jpg

国立病院 大阪医療センター 診療録
http://www.onh.go.jp/obgyn/dennsikarute.html

「カンゴの日記」
http://www.adcnet.co.jp/products/cj.html

訪問介護サービス記録(サンプル画像一杯)
http://yo-net.co.jp/kaigo.html

看護記録(サンプル画像 小さくて見えにくいですが)
https://www.shinryo.jp/img/items/il_00002603.gif
https://www.shinryo.jp/Products/detail/158


如何でしょうか?
的外れかもしれませんが、ご要望の物があると良いのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!
たくさん集めていただいたお陰で、掻い摘みながら何とかイメージに近いことができそうです!

お礼日時:2009/09/11 18:32

医療に関する事項は医療従事者の守秘義務に該当するのでは無いか?


と疑われる事が有るのと、一般人の場合 どんなモノを記載するのかな?
と言う興味本位や収集マニア以外は考えられませんのでダウンロードは無意味です。
実際には 欲しかったら「カルテ」だけではなく、できれば看護記録等の様式でも
ちゃんとした理由を言えば実物でもコピーでも白紙なら簡単にどこでもくれます。
然し一般人がほしがる理由は無いので 興味本位かマニアか 
いずれかと思われるのは覚悟下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます!
きちんと理由を説明し、コピーをいただけないかお話してみます。

お礼日時:2009/09/15 10:28

紙のカルテは、通常は医療品の業者から買います。


最近はコンピュータ化したカルテもあり、これは「レセプトコンピュータ」から印刷します。


お近くの病院へ行って事情を話したら、1枚くれるかもしれません。

または「レセコン」で検索し、レセコンメーカーサイトから、カルテ出力サンプルを手に入れてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医療品の業者から買ってるですね、貴重な情報ありがとうございます!
病院にはトライしてみます。(怪しまれないように気をつけます)

お礼日時:2009/09/11 18:31

初めまして。



カルテ・看護記録のフォーマットですが、フリーでダウンロードできるサイトなどは見つける事が出来ませんでしたが、販売している物を見つける事が出来ました。

病院・診療所業務書式集 151
http://item.rakuten.co.jp/nagasawa/1000151/

引用↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ご注意
*このCD-ROMは平成17年2月1日現在の関係法令の規定に基づいて作成してあります。法令の改正によっていは様式内容に変更が生じる場合がありますのでご注意ください。なお、改正の内容によっては使用できなくなる場合がありますのでご了承ください。
*このソフトについては、標準的なWindows98,Me,NT4.0,2000,XP環境での動作確認は行っておりますが、他社のソフトウェアがインストールされている環境では、まれに正常な動作が妨げられる場合があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
との事ですので、現在も使用できるのか私には分りません。

其れと、Word & Excel が必要になってきます。
代替えとして、フリーのオフィスソフト(OpenOffice.org等)を使えば、多少表記崩れが出るものの使用する事は出来ると思います。

OpenOffice.org
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/documen …


もし、お手元などにカルテや看護記録などがあるのであれば、其れを元に面倒かと思われますが、自作してみるのも良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
無料でってのは、ネットでは掲載され得ないのですかね。
(この件に関し、あまり予算を設けられないんです。。)

2,3回カルテを見たことがあるのですが、手元には何もなく、その時の記憶を呼び起こすしかない状況です。全体像を再現するには今ひとつ情報が足りていないんです。
リンクよりも、もう少し雑でもいい(ここまで何でもかんでも揃っていなくて問題ない)ので、手頃なものがあるといいのですが。

お礼日時:2009/09/11 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!