
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
仕組みとしてはYouTubeやニコニコ動画などから音声を抽出するものだと思います。
YouTubeなどの動画をローカルに保存するアプリやプラグインなどはウェブ上に星の数ほどあるので気にするほどではないと思います。むしろそういう音源をアップロードしていることの方が問題だと感じます。No.1
- 回答日時:
アプリ(ソフト)を作成したり、配布する事は違法じゃありません。
質問者が挙げたソフトの詳細は分かりませんが…
当該ソフトや他のソフトでも、著作権で保護された音楽等を(正規の手続きなしに)ダウンロードする行為が違法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) 音楽無料アプリの事 2 2022/10/01 13:21
- 音楽・動画 音楽データ(MP3)をダウンロードし、iPhoneのファイルに保存、jet audio というアプリ 1 2023/04/06 22:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ノンストップのmp3を、自分の好きなところでトラック分けできるフリーソフトを探しています。 5 2022/05/06 09:55
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレイヤーを探しています 3 2023/06/03 18:55
- 音楽・動画 無料で低速でワイファイを使わなくっても、オフラインでも途切れず普及に音楽を楽しめる音楽アプリを教えて 4 2022/05/15 11:30
- YouTube YouTubeをMP3に 1 2023/04/15 00:01
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) リコーダーの曲を口笛くらいの高音に変えたい 3 2023/01/12 20:59
- 音楽・動画 質問アプリみたいに、永久無料の音楽アプリを教えて下さいよろしくお願いします。 2 2022/06/19 08:34
- 音楽・動画 iPhoneでMP3ファイルを音楽のように聴くようにするアプリってないですか? 2 2022/05/07 03:02
- 音楽配信 ○○○music converter的なものの違法性 1 2023/03/01 12:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音割れしてしまった音源を修復...
-
セゴビアのアルペジオは汚くな...
-
PC98版ソーサリアンについて
-
CPUオーバーロード/オーディオ...
-
MP3を楽譜に出来るようなソフト...
-
Cubase音源表示されなくて音が...
-
ボカロPになる?
-
MUSをみられるソフト教えて
-
手描き動画に使用する音源の著...
-
東京事変 生きる 原曲について
-
フィッティング
-
パソコンでの楽譜の作り方教え...
-
PDFの編集
-
Windows10のノートパソコンで使...
-
作曲 コードについて この部分...
-
音楽CDから一部の音だけ抽出
-
坂井泉水さんの好きな歌ありま...
-
cubase11を使用しています、録...
-
DTMスクールで、18回 120分で作...
-
「ふわふわの桜の森で世界が鳴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音割れしてしまった音源を修復...
-
音楽ソフトに詳しい方に質問です。
-
CubaseやSONARについて
-
MPC RENAISSANCEを使用していま...
-
作曲に使うのにおすすめのノー...
-
MIDIキーボードの音を出すには...
-
DTMのパソコンについての質問です
-
サウンドフォントについて
-
有料のDAWの比較
-
録音したオーディオデータのノ...
-
サウンド・フォージというソフト
-
DTM初心者です。DAWの事ですがc...
-
音楽無料ダウンロードアプリ
-
ボカロPになる?
-
MP3を楽譜に出来るようなソフト...
-
太鼓の達人みたいにリズムをと...
-
MIDIに変換したのですが・・・
-
手描き動画に使用する音源の著...
-
UTAUと言うソフトをダウンロー...
-
音声を無線っぽく加工するには
おすすめ情報