アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学6年生男子の反抗期についての質問です

私は高校3年生の姉で、弟が小学6年生です
弟が反抗期を迎えるまでは、たまにケンカもありましたがとても仲が良く、
一緒にお風呂に入ったり遊んだりしていました

今年の9月頃弟と少し揉め事があり、その時の態度があまりにもいらつくもので、
私は弟と口をきかなくなりました
私としては、少し反省をしてくれれば、と思ってのことでした
弟と口をきかなくなったのはこれで二回目です
(一回目は弟が小学校中学年頃だったかと思います)
そして、それから今日まで、まともに会話をしていません

その事が関係あるかはわかりませんが、徐々に反抗期を迎え始め、
今では母の言うことは聞かず、言われたことに暴言のようなものをはきます
でもたまに、素直に言うことを聞いたり手伝いをしたりしています
なので完全には反抗期ではないのでは、と思っています

本格的な反抗期を迎える前になんとかしないと、このままではいけないと思うのですが、
母の話は聞きませんし、単身赴任中の父は怒るとだいぶ怖い人なのですが、
赴任前に怒られても言うことを聞きませんでした
そして父も私のように弟と話さなくなりました
今弟と会話を交わすのは母だけです
そしてそんな母の言うことも聞かない、なのでどうしたらいいのだろうと悩んでいます

今の弟は毎日何時間もパソコンに向かい、動画を見たりゲームをして過ごしています
深夜アニメにもはまり夜遅くまで起きていることもあるようです
それがいけないことだとは言いませんが、時間を守らなかったり言われたことを無視するので、
そこはなんとかならないだろうかと思っています

話さなくなったのは私なのですが、今はとても弟が恋しく、また会話がしたいです
何と言葉をかけていいのかわからず、暴言を吐いた時には叱ろうとも思っても
口下手で言葉がつっかえて出てきません
以前意を決して話しかけた時に返事がなかったのをひきづっているのかもしれません

長くなってしまいましたが、
・反抗期の男の子とどう接したらいいのか
・何と話しかけたら自然か
・どういう風に叱ればいいのか

について教えて頂けないでしょうか?
私たちの家庭は半ば崩壊しかけているので、私も変わっていきたいのです

とても読みづらく長文な質問なのですが、どうか回答宜しくお願い致します

A 回答 (4件)

ザックリ回答させて頂くと、そんなに気にしなくても良いと思う。



基本的、男の子は母親とお姉ちゃんの事は大好きで、単に甘えてるだけ、悪ぶっているだけ、思春期のイライラを甘えられる相手にぶつけているだけではないかと。

本人なりに、しょーもない悩みや不安はあるのかもしれないけど、そんなもんは誰かに真面目に聞いてもらわないといけないような重大な事ではなく、大抵カスみたいな悩みだと思う。本人も悩んじゃいるけど、人に話すような事ではないので、話さないだけ。

気を付けるとしたら、悪い友達と付き合っていないか位。悪い友達といっても、多少の悪さは問題ないと思うけど、他人や小動物を傷つける遊びをしているとか、薬物関係に手を出しているとか、族関係に出入りしているとか。ただそうなると大抵、家のお金を持ち出したり、家族に平気で暴力を振るったりするようになると思うので、そうなったら本気の家族会議が必要ではないかと。

男の子の反抗期なんて、単なる甘えみたいなもんだから、優しく見守っていてくれたら、それ程大きく道を外れることなく収まると思う、反抗期の相手にイライラしてしまって、見放しちゃうのが一番最悪ではないかと、怒ってあげて良いし、優しい言葉をかけてあげても良いし、お母さんもお姉ちゃんも貴方の事を気にかけているんだよ、っていう姿勢が弟さんに伝わっていれば、問題ない。

何と話かけても、どんな風に叱っても、返ってくる言葉は「うるさい」だの「黙れババア」だの「関係ないだろう」とかしか返ってこないかもしれないけど、気にかけてもらっているという事には、どっかで感謝していたりする。


「お姉ちゃんは、〇〇とお喋りしたいなぁ~」とか
「今日面白そうな番組があるから一緒に見ようよ」とか
別に本当に、喋れなくても、一緒にテレビを見れなくても良いので、お姉ちゃんは〇〇の事気にかけてるよアピールさえしてれば良いのでは、反抗期の相手にイライラして口を聞かないのは良くないと思う。
まぁ、そんな優しい言葉かけても、返ってくるのは「うるさいブス」とかでしょうけど、その返しは真に受けず受け流して、気にかけてるよアピールを。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

なるほど、そうなんですか…
強く言われると真に受けてしまうので、受け流してみます!
うざがられるから…と思って我慢していましたが、
少しずつ話しかけてみます
うざがられてもめげないようにしますね^^

ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/15 14:34

別にあなたが優しくしたり叱ったり教え導いたりする必要はまったくない。


そういうのは親の役目!! そして親だけの特権。

自分に直接関わりのあることで気に入らないこと言われたら怒ったり、放置したりでいいと思う。
話しかけたければ好きにすればいいけど、お姉ちゃんにべったりで甘ったれなんて見られるのは、その年頃の男の子にとってはとんでもない屈辱だから、外ではある程度突き放してあげてね。

そんなもん崩壊でもなんでもないし、ふつうのこと。
同年代の男の子の口の悪さ、態度の悪さ、見たことないの?

ベタベタしすぎると自立できないニートを育てて一生寄生されることになるかもよ。
もちろん、親より後に死ぬだろう姉はずーっとね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうですね、親に任せてみます
ただ、離婚の話が何回か出ているので、
何とかしなきゃな、と…

ニートになったら大変ですね、
気を付けたいと思います

ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/15 14:45

まず、叱るのは親の役目です貴女が叱る事はありません



弟さんの好きそうなお菓子を買って、
「最近ちょっとつまらない、仲直りしたい」と言いながら目の前に置きます
受け取ってくれたら「あの時はごめん」で良いでしょう
年長者として、年下の模範となるべきです
模範となるように、先に謝るですよ

んで
「先に謝っておくけど、お前が気に入らない事をしたら又怒るからね」と付け加えておきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですよね…私から折れたほうがいいですよね…

でも、今の私には少し勇気がいるかもしれません
もう少し様子をみて試してみようと思います

頑張ってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/15 14:01

ご心配なく、崩壊もしかけてないしどこも同じようなものですし、家族とはそのくらいで崩れるほど甘いものでもありません。


反抗期というものを基本から考えてみるとこうなります。
大人から独立しようと内面からわきあがる感情が強い時期、です。
自分ではおかしいとは思わないし、自然な感情として出てくるので抵抗もまずしません。
さらに男の子というのは自分より年上あ力のある相手に対し競争心や対抗心を大きく燃やす時期があります。
ですから崩壊どころか弟さんは順調に成長され、育児として成功させてる立派なご両親だと推測できます。

叱る必要もありません。
悪いのは分かっていて、それを自力でどうしようもないコンプレックスに苦しんでると思われます。
そのため自分以外に責められるともともとの何十倍も抵抗し、反撃します。
自力で自分を制御できる力は自然と身につきますがもう少し年月がかかります。
何年かまともに会話できないかもしれませんが自立するにつれて仲良しに戻るのが姉弟ってもんですよ。

もしそれでも、と思われるのであればこれを覚えておいてください。
指示よりもアドバイスを
アドバイスというのはこうしたら~と勧めるもので、拒否されてもそっか~で済ます程度のものです。
15歳ごろからは自分で決めて、ただし責任を取らせるというのが一般的です。
何年か前のことなのでご自分の心情も参考にされウトなおよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうなんですか…もう毎日が憂鬱だったので、
その言葉を聞くことができてとても心が軽くなりました

少しずつ、仲直りをしていきたいと思います
本当にありがとうございました!

気長に頑張ってみます!

お礼日時:2012/12/15 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!