
パートの友達の
話ですが
来年の
年始に一週間
ほど休みをとり
海外旅行に
行くそうですが
今日、係長に
海外で
病気になったら
しょうがない
キャンセル料を
払うから
海外旅行するな
みたいな事を
言われたそうです
それって
結局、海外には
いっては
いけないと
いう事なんでしょうか?
私は社員ですが
今年8月熱海行くと
行ったら
たった一泊なのに
このくそ忙しい時に
旅行だと~
(実際は凄く暇でした)と
人前で大声で
怒鳴られ
凄い嫌な思いをし
会社側から
キャンセル料も
出ず
泣く泣く
キャンセルしました
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「キャンセル料を払うから」って、これ誰が払うんですか?
会社が払うとすると決算書で何の科目に付けるんですか?
正直に決算書を作成する会社なら考えられないです。
係長が自腹で出すってことですか? そんな太っ腹な上司いないでしょ。
だいたい、病気になったらとそれほど心配される海外ってどこですか???
熱海に行ってダメなど、どんな反熱海なのかな??
休日に海外に行こうが冬山に行こうがその人の勝手です。
会社や上司がとやかく言えません。心配してアドバイスする程度ならありますが、強制力は発揮できません。それに従わなかったからと言って処分もできません。
No.3
- 回答日時:
お聞きになりたいことが良くわからない部分もありますが、多分それは海外旅行が悪いといというのはなくて、連続休暇を取ることをやめさせたいのでしょう。
その上司は自分の分担の仕事だけが興味で、部下の楽しみなどは眼中に無いのでしょう。
有給休暇は権利ですから、これの取得はよほどのことでなければ会社は拒否が出来ません。多少の人手不足は理由にはなりません。それを拒否の理由に認めたら誰も休めないからです。
で「キャンセル料を払うから海外旅行するな」というのは本当でしょうか。それほどの負担をしても休ませないような事情があるのでしょうか。あまり聞いたことが無い話です。
貴方の場合「泣く泣くキャンセルしました」のは貴方も悪いのです。
休みたかったら嫌がられてもそれを押し通すだけの度胸は必要です。
私は身内の慶弔で休暇が必要になったときに日帰り行ってこいといわれて上司とけんかになり、結局自分の意志を通したことがあります。権利の確保は黙っていては出来ない場合もあるのです。

No.2
- 回答日時:
>それって
結局、海外には
いっては
いけないと
いう事なんでしょうか?
そういうことでしょう。
というか、休むなってことですね。
>会社側から
キャンセル料も
出ず
泣く泣く
キャンセルしました
それが普通ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始末書処分に納得できません……
-
得意先で無視される
-
指示系統が2つあり、困っています
-
取引先からナメられている時の...
-
銀行振込明細書の保存期間につ...
-
パートは海外旅行もだめなの?
-
再就職の面接、前の会社の社長...
-
事務職員を現場作業に連れ出す...
-
勤務中にトイレに行く際に上司...
-
もし自分が会社でコンプライア...
-
監督官庁に訴えることでハラス...
-
会社の上司と付き合っていて別...
-
上司から会社の経費で飲みに連...
-
上司に人事情報をばらされました
-
仕事のミス 見積もりについて
-
頼まれた役職の断り方について
-
始末書?顛末書?
-
異動させたくても、できない人...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
3月から転職して医療事務を始め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事務職員を現場作業に連れ出す...
-
監督官庁に訴えることでハラス...
-
取引先からナメられている時の...
-
異動させられない人
-
勤務中にトイレに行く際に上司...
-
再就職の面接、前の会社の社長...
-
夫の理不尽な上司が許せない
-
上司に人事情報をばらされました
-
雑用等を初っ端に善意でやり始...
-
業務中に読書
-
上司から会社の経費で飲みに連...
-
上司からこれでもかこれでもか...
-
指示系統が2つあり、困っています
-
頼まれた役職の断り方について
-
始末書処分に納得できません……
-
新人研修で正座の罰 大人に...
-
髪の色を指摘されるのはセクハラ?
-
得意先で無視される
-
始末書?顛末書?
-
異動の兆候について
おすすめ情報