
【アメリカ】 共和党議員 「校長がM4ライフルを持ってさえいれば、子ども達を守れたのに」
米民主党、銃規制に本腰へ オバマ大統領「全権限使う」
国土が日本の約25倍もある広大な米国では警察力もあてにできないとして、自衛のため銃を所持する例も多い。狩猟やスポーツ射撃も盛んな国柄で、銃規制に対しては、銃のロビー団体「全米ライフル協会」(NRA、会員約400万人)からの反発も予想される。
NRAから強い支持を受ける共和党のゴーマート下院議員は16日、サンディフック小学校で射殺された女性校長に言及、「銃を所持していれば、校内で銃声を聞いたとき
銃を取り出して反撃できた」と、銃の有用性を強調した。
世論調査で銃規制賛成派と反対派が拮抗(きっこう)し、規制強化への機運が醸成されない中、惨劇は
繰り返されてきた。米バージニア大学の医療心理学者、ドウェイ・コーネル氏は米紙ニューヨーク・タイムズ
に対し、「銃犯罪者は子供たちを標的にするのが『タブー』だと分かっている。ただ、それが(米社会に)
強力な衝撃を与えることを知っている」と指摘、今後も学校が標的になりかねない、と警鐘を鳴らしている。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121217/amr12 …
画像
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/c/0c7e …
動画
強力なマシンガンを、
個人で皆持てば、
核と同じ抑止力で、
こういう事件は減って、
起きても対抗してすぐ犯人を蜂の巣にしてぶっ殺せる?
アメリカの銃の考え方、
どう思いますか?
http://www.youtube.com/watch?v=PDQ0McPWXJA
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
まあ、現実問題として、銃規制しても、銃を持っていないのは善良な市民だけで、犯罪者たちは、みんな銃を持っているって状態になるでしょうね。
また、今までの米国の事例からしたら、凶悪な銃器による犯罪が起こると、自衛のために市民はこぞって銃を買いに走ることになっています。
だから「アサルトライフル買えなくなるかも?」と考えて、護身用のハンドガンだけでなく、アサルトライフルなども急に売れ始めることでしょう。
これから銃砲店は景気が良くなりそうですね。
NRAは、たぶん、ハンドガン並の規制を、アサルトライフルにも適用するって規制強化くらいはやるかも?もちろん、新規販売分からだけね。

No.7
- 回答日時:
#5です
私は小学校入学前から家の屋敷でエアライフルを打っていて
グゥアムでも添付写真のようにピストルがうまいのですが
実戦となるとこんなにはうまくいかないでしょう
死人を増やすばかりです


No.5
- 回答日時:
【アメリカ在住の16歳以上の市民は外出時には護身用の銃を必ず携帯すること】という法律を定めたら
今よりも安全な社会になると思いますか
私は逆の結果になると思います
【西部劇】ではないのですよ
No.4
- 回答日時:
「まったくの間違い」とは思いません。
ただ銃には銃をもって対処を推し進めた時、被害に遭うのは銃を持たない、反撃の手段がない人々に絞られていくという欠点があると思います。
銃規制といっても規制を不法にかいくぐる輩は必ずいるでしょうし、そういった輩に対抗する手段を誰もが持たねばと考えるでしょう。
規制しました。はい、解決です。とはいかない、根の深い問題になっていくような気がしますね。
No.3
- 回答日時:
私は家族及び私が対象になっているなら
躊躇なく殺しますが
それ以外が対象ならそのまま何もしないと思います。
殺したほうも後味悪いし…。
M4は銃身がある程度長いのでアサルトと言った方が…。
それにこの銃は素人が使ってもそんなに的が定まるもんではないかと。
もっと単発の銃で犯人の注意がそれているところから撃たないと校長先生が返り討ちにあうかもです。
こういう愉快犯は尽きることがないと思います。
別に銃を持てる社会ならそういうモンだと思います。
家の寝室の私の枕の上には握り手もしっかり作ってある木刀ありますよ。
護身用です。
因みに人気の少ないところに行く場合は
体の一部に法に引っかからない仕込ナイフを持ち歩きます。
でも近所で悲鳴が聞こえても警察に通報して
家の中を整理するくらい…。
それと大差ないかと。

No.2
- 回答日時:
私はおかしいと思いますよ。
善良な市民は銃を持っていても咄嗟に人を打てないはずです。
まずは逃げ出して、逃げられない場合に反撃するのが自然かと。
また今回の事件の犯人のように、自殺するような者には銃の所持が抑止力になりませんよね。
先生だって頭に血が上ることはあるでしょう。
その共和党議員はNRAから支援を受けているのでしょうから、先生が銃を乱射する事件が起きたら今度は「教室に生徒が自由に使えるM4ライフルを保管していれば、自分たちで身を守れたかも知れない」とか言い出すかもしれませんね。
結局は銃の所持を規制するのがトータルの被害は減ると思います。
日本も、
ナイフ規制されてるけど、
事件は多いから、
皆がナイフを持てば?
ダガーナイフで事件が起きたら、
規制なんてせず、
逆にダガーより強力な、
軍用とか、
特殊部隊用、
暗殺者が使うナイフを、
持ったほうが安全?
No.1
- 回答日時:
価値観が全く違うのだから日本の価値観から見てもどうにもならないよ。
ただ銃の規制に賛成するというアンケート回答が反対を上回ったからわからないけど。
オバマ大統領というのは信任などはともかく時勢を見極めるのがうまいよね。
大衆の支持の得方がとても上手
だから今回の規制もやっちゃうかもね。
アメリカは麻薬の所持が合法になった洲もあれば女子高生の20%が妊娠経験があるとか、とにかく変わった国ですよ
向こうから見ればこちらも変わってるんだろうけど。
かっこいいハンドガンとか、
かっこいい小さいサブマシンガンを、
常に携帯して、
犯人が美少女を襲い始めたら、
ヘッドショットとか。
美少女に惚れられて、
そして国から英雄として表彰。
そういう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報