重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

元婚約者から 年末の旅行に一緒に行かないというなら
キャンセル料及び今までの交際費費用、慰謝料を請求すると威圧的に言われ、
半強制で 行かなければならない状態になりました。



8月に別れ(相手から突然親権のない子供がいると言われ)、それから2度会っています。
私は、今後結婚について真剣に考えれないのに、旅費等出してもらい旅行に行くのが嫌で
それを伝えた上で断ろうとしたら、ものすごい威圧的な態度で、弁護士を立てると発言され、それが心的ストレスとなっています。

今後は、もうそのような金銭の請求等はしないと言われたのですが
念書を作成したいと考えています。

私は、今後何かトラブルがある度に、金銭の請求をされるのかと思うと
とても恐ろしく感じ、より彼と自分とは、合わないと今回の事で感じています。
いずれ別れる話になるかとも思います。その時がまたとても怖いです。



下記を作成してみたのですが内容は、これで大丈夫でしょうか?
協力お願いします。





                       念  書


               様

 私は、下記のメールの内容を認め、認識しております。
 今後 金銭の請求等あなたを脅かすような発言、行動をしないことを約束致します。
 万が一そのような発言、行為に及んだ場合、関係の解消を無条件に承諾し今後一切
 連絡とるなどの行為、及び一切の請求は致しません。



2012/12/19 12:22
■■さんの事、真剣に考えてきました。
■■さんと8月に別れてしばらくは、虚無感と喪失感、寂しさで考えれば涙が出るの繰り返しでした。
それと同時に、自分自身は、何の力も、能力もない人間だとも気付きました。

■■さんは、私といる時、前の家庭の事も私に気を使ってか話さずにいてくれて
一緒にいる時はとっても楽しく過ごさせてくれた。

■■さんは、離婚してるとはいえ、元奥さんと子供と頻繁に会ってる状態で
また■■さんの両親と元奥さん、お子さんが仲が良い関係が続いてるというのがどうしても、
私の中で将来的に安心出来なくて、将来諸々の事が起きた時の事を考えたら不安で先に進めません。


■■さんは、結婚がダメになりそうと母親に言ったら、「それは、よかったわね」と言われたと言ってたのもなんだかやっぱり祝福されてない感じで、まるで私が邪魔者のような気がします。
そもそも■■さんを好きになった当時は、子供はいないという認識で私は、■■さんを好きになっていってしまいました。私は、心が小さいからどうもそういう不安が取り除けないです。


またなんらかのけんかや、トラブルの度に弁護士に相談すると言われるのは、とても私のような一般人からすると、精神的におかしくなりそうです。
そんなことを言われると・・今後、将来の事を考えた時も事あるごとに、そういうことを言われるのかと恐ろしく感じます。

先々の事を考えた時に、そんな不安な状態で 旅行に行ったりするのは、どうかとずっと考えていました。

こんな気持ちで、行ってもいいのでしょうか?





2012/12/19 14:37
今回は、■■さんとの先の事考えたら行きたくない気持ちがあるから、出来ればキャンセルしてほしい。


2012/12/19 15:04
キャンセル料がやはりかかりますが、大丈夫ですか?



2012/12/19 23:17
キャンセル料が発生しますが、キャンセルしていいですか?早めにご指示ください。


2012/12/19 23:58
旅行は、行くけど‥東京に今後一緒に住むかは‥わたしの精神状態があるから難しい可能性がある事は理解してね。



2012/12/20 22:21
■■さん、私不安で、ノイローゼ気味です。
今のままでは、■■さんがせっかく連れてってくれるのに旅行楽しめそうにないです。

金銭的な部分で、私はお金を全然持ってない状況で、
弁護士に相談するから争おうとか、金銭の請求をするとまたいつ言われるのか‥と考えると恐ろしいです。


今まで、■■さんは、私を驚かせてくれるような旅行にいろいろ連れてってくれましたが‥
私は、身の丈にあった近所の公園なんかの散歩で十分満足出来るような人間です。


またいつ言われるのか、今回も自分が行く事で‥
今後何かもし、気にさわる事がある度に言われるのか?と恐ろしい気持ちです。

私は、器用ではないから、■■さんと一緒にいた過去の瞬間その時その時に言ってる■■さんに対する気持ちに嘘はなかったです。



でも恐ろしさのあまり今は、その気持ちが困惑しています。
あくまで、8月の時点で、私の方が■■さんから、出でいかないの?と言われた時点で、一旦2人の関係は終わってしまいました。

また子供がいるという状況を改めて知り今時点では、お伝えしている通り、もう1度結婚に向けて1からやり直せるのか、どうかは私自身の不安材料が多く考えている状況です。


弁護士に相談するという事や今までの金銭の請求はしないという約束をしてほしいです。お願いします。


そうでないと、心から向き合えないですし、楽しめないです。




わかりました。弁護士に相談したり、今までのを請求したりはしませんので、楽しい旅行にしましょう。




               年     月     日
    住所
    署名                      印        
    

A 回答 (5件)

「完全無視」で構わないと思います。



弁護士という職業は、訴えが正当である場合、勝算が有る場合に「引き受けますが」、その道のプロとして訴えに正当性が無い場合や、判例と照らし合わせて無理である場合は「引き受けません」。

このケースでは、諸事情から判断して弁護士費用を出してまで請求しても、割に合わない。
ま、金の問題ではなく相手を懲らしめるのが目的なら考えられますが、まずそこまでする人はいないでしょうね・・・・。

そもそも、「話し(口約束)である以上」証明する事が出来ない筈です。

口約束でも成立する内容は案外厳格で、例えば新車購入とか、相手方の事務所(営業所)に自分から出向いて、そこで話をした場合は「有効」と見なされる場合が有りますが、個人間は証明が難しく簡単には認められません。

それと、このケースで交際費だとか慰謝料を請求しても「まず 相手に勝ち目は無い」と思います。

交際費と言うのは、恋人間で普通に起きますが、それを請求する方が「常識外れ」。

正式に婚約した後に婚約解消をしても、式場に予約して違約金が発生するとか、結納が済んでいる。
この場合に、自分から一方的に「婚約解消」をしたなら、ある程度の負担は覚悟する必要が有ります。

その辺の記載が有りませんから分かりませんが、基本的には「こちらも弁護士を立てる」といい、放置で構わないと思います。

こんな人間は相手にしないのが一番。
一緒に旅行に行ったら「確実に性交渉をやられますよ」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベストアンサー以外の皆さまも相談にのって下さりありがとうございます☆
とても参考になりましたし、どうするのが正解なのかずっと考えていました。


関係を続けるという結論でなければ絶対に行くべきではないと思います。

ただあの脅迫めいた強い口調をまた聞くのが怖いし、相手も今回だけは、予定を組んでたみたいなので行こうと思います。今後の私の気持ちは、あらかじめメールや電話で伝えています。
そして、今後は2度と約束はせず、あいまいな返事もせず、きっぱり断ろうと思います。




今回は、念書(メールを羅列したものではなく、内容を簡潔にしたもの)を会って最初に、見てもらい、納得、署名捺印をしてもらってから、了承してもらったら、今回だけ行こうと思います。

そこで、了承してもらえなければ・・・行きません。


相談に乗ってくださった皆様本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/25 18:46

こんにちは。



行く必要はありません。
お金も払う必要はありません。

本日のメールのプリントアウトと今までに書かされた書類(法的には何の強制力もないでしょう)をもって、弁護士(ハードルがたかければ、法テラス等)に相談に行きましょう。
初回は大抵どこも無料です。

こんな効力の無いものをつかって脅しているようでは、犯罪ですよ。
しかしまあ、弁護士に見せたら失笑ものでしょうね。

それにしても、そんなにいやがる彼女と無理してまで旅行に行って楽しいのかしら?
よっぽど自身と自信が無い男性なんでしょうね。
エスカレートすると犯罪まで至るかもしれません(監禁とかそれ以上の事も)。

あるいは脅されてるって警察に相談してみるとかね。

いずれにしろ、今後彼と関わる事もしちゃダメですよ。連絡もしないこと。
弁護士から連絡してもらって下さい。(そのくらいやってくれる)
DVとかモラハラ気質だな~この男。

あなた、絶対に全力で逃げて下さいね。ストーカー事件や、監禁事件が他人事じゃなくなりますよ!!!キチガイじみてる。普通じゃないわ。
    • good
    • 0

お金を払って手切れ金とし、二度と付き合わないほうがいいと思います。

    • good
    • 0

婚約といえば聞こえはいいけど、ただの口約束で、法的根拠は全くない関係ですよ。


結婚する気がないならかかわらないことをお勧めします。

今回の件に関しては、ぼくならとりあえず相手の会話を録音や録画をしますねー。
そうしておけば、これを使って相手より有利な立場に立てマスカラらね。

たとえば職場にぶちまけるのも、相手の住んでる近所に噂を流すのも、実名入りでネットにぶちまけるのもやりたい放題です。
相手の行動によっては、ストーカーとして警察に通報することもできます。

旅行なんて行っちゃダメですよ。
相手の電話番号やメルアドを、削除して受信拒否してないなら即刻実行しましょう。

そんな奴とかかわらないようにするのが一番ですよ。
    • good
    • 0

ぜひ「法テラス」に相談してみて下さい。


無料相談やっていますよ。
後、相手方にスゴイ弁護士が本当につくとすると…こういったカキコミを逆手に取られる可能が考えられます。
旅行には行かず、警察、別れさせ屋、弁護士に介入してもらう事をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!