
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
胃腸薬に頼るのも考えてしまうなんて、別に変な話で
はないですよ。
体調も人それぞれなので、そんな時は薬剤師さんに相談するのが一番だと思いますよ。
最近の胃腸薬も効果はあるものの、摂りようによっては洒落にならない事態を引き起こすとも限りませんので素人考えでの選択は慎む事です。
どうしても薬は嫌だもしくは胃腸薬、整腸剤を体調の具合上飲めない人は「カルダモン」に頼るのも一考だと思います。
「カルダモン」は元々カレーにも含まれるスパイスの
一種で効用は"胃腸の調子を整える"のだそうです。
この「カルダモン」を摂る時、出来れば「ホール」の
ものを入手(粉末だと効果が半減するかもしれませんので)して常備しておくといいかも知れません。
カルダモンの種の形状は"一見薄い皮に覆われたナッツ"みたいな感じがありますが、その皮をめくると多く
の種が詰まっていますのでその中の1粒2粒を口に入れて種をシッカリ噛み砕いて飲み込んで下さい。
30~1時間位で効き目が感じられます。
実はこの方法は前に通ってた「ヨガスクール」の先生に教わったもので私も過去何度かこの方法で救われた
経験がありますので、効果の程は保障します。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
薬を飲むなら、吐く薬ではなく、消化薬を飲んで安静にしていれば時間とともに治りますよ。
常備薬がない場合は、態々買いに行く気力もないでしょうから、
そのまま右を下にして、暫く横になっていると楽になりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
べオーバ錠50mgについて
-
使用期限が過ぎた胃腸薬、飲ん...
-
同じ薬を飲むとき最低何時間あ...
-
酔い止めの常用について
-
ロキソニンは何時間で完全な効...
-
乳製品食後の薬は効果無??
-
薬とお酒
-
抗生物質を飲んでる時はお酒は...
-
薬の効きやすさ効きずらさにつ...
-
花粉症、辛すぎ・・・
-
薬を水以外のもので飲むことに...
-
薬を飲む時に食事後とかいてあ...
-
クニヒロ鼻炎薬が品薄で購入出...
-
石鹸水が耳に入っても問題無い...
-
ストロング系のチューハイを(9...
-
花粉症の薬と鎮痛剤の服用
-
ジェネリック薬品を利用するに...
-
アルプロスタジル注とは?
-
婚前の不妊治療の受診について
-
排卵誘発剤の注射で眠気
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
べオーバ錠50mgについて
-
使用期限が過ぎた胃腸薬、飲ん...
-
抗生物質を飲んでる時はお酒は...
-
酸化マグネシュウムを休みの前...
-
乳製品食後の薬は効果無??
-
薬を飲む時に食事後とかいてあ...
-
鎮痛剤とお酒を一緒に飲んでは...
-
あなたのお薦めの穏やかな睡眠...
-
薬をシートから出してピルケー...
-
同じ薬を飲むとき最低何時間あ...
-
逆流性食道炎は太田胃散でも治...
-
酔い止めの常用について
-
ネキシウムが効かなくなった?
-
蚊に刺され目がはれた!どうし...
-
ロキソニンは何時間で完全な効...
-
薬とお酒
-
薬を飲むときの水質について
-
薬を水以外のもので飲むことに...
-
この薬花粉症に効くんですか?...
-
レスタスについて質問です レス...
おすすめ情報