
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
セルが弱るとキックによる発電では不十分なため、昔は押しがけをやったものですが。
真っ先にプラグに火花が飛ぶかの確認、次は燃料があるか(もちろんキャブに届いているか)。
次は、キルスイッチ、その他再度スタンド等安全のためエンジン始動しないようになっている部分の確認。
No.5
- 回答日時:
年式などから(225だと2008年以前ですよね)どことは断定できませんが考えられることは色々あります、私もTWは整備経験がないのでずばりとは行きませんが考えられるのは他の方の言われている、キルスイッチ(接触不良もあり得る)後はサイドスタンドやクラッチレバーのスイッチが壊れたり接触不良でも始動しない事は有ります(安全装置ですから)ただし今回はNランプが点いているのでクラッチは関係ないかも知れません(この辺りはメーカーや車種でも違うことがあります)
キャブ車だと思うから有る程度のバッテリー容量が有れば始動は可能だと思いますがあまりにも弱々しくキックするのでは難しいと思います(力を入れるのはではなく体重を使ってキックする)
又機械物ですからある日いきなり動かなくなることもいくらきちんと整備や点検していても起こります(点検などしてないのと比べて確率は下がるけど)
以上バイクを見ないと解らないが悪戯だとキルスイッチやプラグキッャプ、過去に知人がアイドルストップスクリューを取られていたことも有りました(アイドリングは効かなくなります、知らないと始動させれないかも)したがってその程度のバッテリーだと始動可能と判断しますから知識が無ければバイク屋に見て貰いましょう(アイドルストップスクリュー取られていたら最悪でキャブあっせんで交換になります(同じキャブのお古が有ればパーツ取りすれば良いが)これは簡単に知識があると取れるパーツです(何せ丸見えですからね)
No.3
- 回答日時:
今年の2月に買おうが
毎日30分以上走らないんだったらバッテリーの電力は消費されています(無くなっています)今日で始動するだけの分の電力が無くなっちゃったって事です。
あと、ガソリンはありますか?
始動する時にチョークは引きましたか?
ここ数日とても寒くなりましたから、チョーク引かないんだったらエンジンは掛かりません
ガソリンが無かったら・・・・言うまでもありませんよね?
あと、キルスイッチが入っていませんよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エイプ50 突然エンジンがか...
-
アドレス110のエンジン始動方法
-
高所でのキャブ車・エンジン再...
-
YAMAHA ビーノ VINO 5AU エンジン
-
ガソリンホース内のエアーについて
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
原付スクーターを、横に寝かせ...
-
バイクのエンジンが止まってしまう
-
チェーンソーの燃料かぶりで
-
ガソリンスタンドの人に質問です
-
キャブフロート室からガソリン...
-
給油口、給油キャップ開けっ放...
-
RVFに詳しい方教えて!
-
草刈機(刈払機)を吹かすと止...
-
走行してエンジンが暖まるとア...
-
エンジンオイル給油?口が堅い...
-
バイクのフューエルポンプ交換...
-
低回転の吹けが悪いです
-
ガソリンコックを修理したい
-
ハリアー60系後期なんですが ハ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2stエンジンのクランク室に...
-
エイプ50 突然エンジンがか...
-
XLR BAJAのキックのコ...
-
ディオaf27 最近エンジンが掛か...
-
CB400SF NC42 エンジン始動
-
なんかキックが軽い・・・。
-
朝、100回キックしてもエン...
-
セロー(1KH)のエンジン始動性...
-
DIOのエンジンがかからない:2
-
SA11Jアプリオのエンジンがかか...
-
SRDIO(ディオ)AF28の...
-
高所でのキャブ車・エンジン再...
-
バイクのキック始動でプラグが...
-
バイクのエンジンのかかりが悪い。
-
TW225 エンジンがかからない
-
ジョグ/27Vのエンジンが掛かり...
-
しばらく乗らないとキャブのエ...
-
CDIの故障?~CRM50
-
SR400のエンジンがかからない
-
キックでエンジンがかかりません
おすすめ情報