アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大掃除の最中に、ヒトの尻を叩いてばかりのゲームをの空騒ぎに気がつきました。
15時40分過ぎに気がつき、チャンネルを変えました。

このような、番組で笑いをとるほど、社会はすさんでいるのでしょうか?
視聴率を高めれば良いという営利一番主義で、マスコミ関係者のモラルの衰退と感じます。

家内は「ヒトそれぞれ、承知してみている。」と言いますが、
価値観の軸足が決まっていない輩、小中学生が見たら、仲間に同じ行為を
しても、『いじめではない遊び』と確信するのでは無いでしょか?

と、一人腹を立て居ます。

もし、ごらんになっていた方が居られましたら、賛否ご意見を頂きたい。

A 回答 (14件中1~10件)

それはかなり曲がった見方かと思います。

この程度で社会が荒んでいるかどうかなど判断はできません。それに、ガキ使は結構歴史がありますよ。もはや毎年これを見て新年を笑って迎える家も少なくはありません。我が家の正月は祖母の家で従兄弟や親戚とこの番組を見て大笑いをしながら新年を迎えております。しかし、親戚はみなまっとうな人間です。甥っ子のも皆小さいですが、まっすぐに育っています。

結局のところ、子どもというのは周囲の人間を見て育ちます。いじめをしたり、不良になったりと曲がって育つのは原因はテレビでもゲームでもネットでもなく、周囲の環境にあります。周囲の環境というのはすなわち親、親戚、近所の人達など周囲の大人たちですね。愛情が足りないと言う言葉が一番いいと思います。共働きで我が子に接する機械が減ったり、おもちゃを与えて放置したりそういうずさんな育て方をすると曲がって育ってしまうと思います。

原因はテレビにあらず、親にありです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>子どもというのは周囲の人間を見て育ちます。
 そうなんですね。そう思います。

 健全な家庭で子どもは育てるべきです。
 健全でないというとお叱りを受けると思いますが。
避妊しない性交→できちゃった婚→父親に成れない雄男の行為で離婚→片親家庭又は育児放棄
 
 実の父親と住んでいない児童は確実に10%を超えていると感じます。自慢に成ってしまいますが、わが子達が、結婚して夫婦で子育てしている単純普通なことが、多くの知人から羨望の呟きを引き出します。

今、ずさんな家庭は増殖を始めたように思うのです。健全な家庭で育った子は、保育園や小学校でいきなりハリセンで叩かれるような暴力的遊びの応酬に引いて仕舞うことも有るようです。

先生は、面倒な関わりを避けているのです。

 と思います。 (^_^;)

お礼日時:2013/01/02 08:13

> >子供が時代劇の真似をしないのが親の教育のおかげだとおっしゃるんでしょうか?


> >では、逆に言えば、親が教育しなければ真似するってことでしょうか?
>
> その通りです。

私は親が教育しても真似すると思っています。親の教育を過信しておられるような気がします。真似する子は真似すると思います。親の前では真似をしません。前にも言いましたが、特に集団になったときに真似をします。人は集団になるとモラルが低下します。つまり罪悪感が低下します。小さなことからエスカレートして行き、周りが気づく頃には大変なことになっています。

私は、全ての親がdockyard2012さんのような、子供に教育をほどこす立派な親だとしても、それでも、このようないじめ番組を見せるべきではないと考えています。
教育というものをそれ程信じていませんし、教育さえすればどんな番組を見せてもいいとはとても思えないのです。

例えば、この番組をご覧になったとき、お子さんに何と教育されたのでしょうか?
「こんなことしてはいけないよ。」と伝えたのでしょうか?
そんなこと伝える親がいるでしょうか?
してはいけないことを家族みんなで見ながら笑っていたのでしょうか?
こんないじめ番組を見せておいて教育のしようがないと思います。
教育ではカバーしきれないと思います。
どんなに教育してもこんないじめ番組を見せていたら、いじめる側にもいじめられる側にもなると思います。
大事なのはこんないじめ番組(人をいじめて笑いを獲るといった趣向の番組)を見せないこと放送しないことだと思います。

ダウンタウンが弱そうな芸人の頭を叩くと、後で編集で、爆笑する音声が付け足されます。他のゲストが他の場面で笑った笑い顔の映像もそこへはめ込まれます。こんなことされた番組を子供に見せていいんでしょうか?大人でもなかなか気が付かないのに。子供はここは笑う場面なんだと学んでしまうと思います。

戦隊モノはいじめ番組(人をいじめて笑いを獲るといった趣向の番組)とはちょっと違うと思います。
戦隊モノのヒーローが悪者を叩くのを見て笑う子供はいないと思いますし、みんなで見ながらげらげらと笑う家族もいないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
全く見せないのも、家族で何気なく笑いながら見るのも結局教育なんですね

お礼日時:2013/09/01 18:51

No.8で回答した者です。



>子供が時代劇の真似をしないのが親の教育のおかげだとおっしゃるんでしょうか?
>では、逆に言えば、親が教育しなければ真似するってことでしょうか?

その通りです。現在、子供を育てている親であれば少なからず経験があると思います。
時代劇の殺傷シーンは大げさなたとえでしたが、子供がよく見ているヒーロー戦隊もの
であっても一人の怪獣を複数人のヒーローが袋叩きにして倒すシーンが存在します。
これを見た子供を親がほっておくと、殆どの確率でこの子は保育所等において、棒を
剣に見立てて友達を叩きます。さらに言えば、力の弱い子は怪獣役にされ、毎日叩かれる
こともあるでしょう。
また、空を飛ぶヒーローものを見た後に、わが子は「大きくなったら僕も飛ぶ」と言った
ことがあります。ギョッとしましたので人間は飛べないことを教えました。

要するに子供は、どんなに良いと一般人や先生が推奨する番組であっても大人の常識では
測れないところで妙な影響を受けることが多々あります。なので、何の番組が良くて悪い
のかなんてことは子供の行動を注意深く見守らないと分からないです。
よって私はこの程度の番組でいじめに発展する心配よりも、教育が重要という意味で
回答させて頂きました。

もちろん、子供に常識を教えない普通でない家庭もある事、むしろ増えているという
現実を考慮した場合、今回のような番組を放送するのは危険です。でも教育をはずして
考えるのであれば、極論ですがどんな番組を放送しても危険と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>…ですがどんな番組を放送しても危険と思います。
 
人格を軽視する番組が気になっていたのです。
 しかし、近隣の小学生の3割強が出戻りとか、婿さんが出産後出て行ってしまったりの話に接して、お礼の内容が支離滅裂になってしまいました。

沢山お話したいのですが、端折ってしまいました。m(_ _)m

視聴しながら、少しでも家族のコメントが有れば、子どもは育まれると思います。つまり、学校での教育ばかりでなく、家族の呟きもうんと意味があると思うのです。

昨晩、偶然北川悦吏子氏の「ハルフウエイ」を視聴しました。ここで論ずることの是非よりも、1.7歳の孫娘と視聴して、無邪気に手遊びをしながらテレビを見ていましたが、ストーリを理解しているとは思えませんでしたが、見入る事もありました。

学齢期に、呟きを聞かせながらであれば、放送されている番組はすべて見せてもOKかと思いました。

重ねて、家庭教育の重要性を感じました。
各家庭の内情を文化と称して良いかどうかも断言できませんが、前述の呟きが有るかどうかも門地の重要な部分になると思うのです。
 安易に子を授かってから離婚する家庭は、家庭教育がなされていないように思うのです。
 つまり、ドラマと現実の境界が曖昧なのです。バツイチなどがトレンドかの様です。

つまり、先代や先々代が考えて行動する家庭であったかという事です。適当でないが、「成り上がり」的な家庭に安易な離婚が多いようです。同じように、俗悪な番組やチャラ芸人に同化されてしまうのは家庭教育がおざなりにされてきた家庭では無いかと言うことです。

戦後の改革も要因でしょうか。階層によってモラルは違うはずです。

全国放送の番組で相乗効果がマイナスに出ているとも思えます。
お屠蘇が効きました。

  まずは、再度のご回答に感謝いたします。

お礼日時:2013/01/03 06:57

「笑ったら叩かれる」と言うルールがあり、誰かを仲間はずれにしたり意味もなく袋叩きにしてるわけではないからまだマシでは?出演者同士は暴力をふるい合ったりはしていませんし。

いじめ独特の陰湿さの助長にはならないと思います。
分別のつかない子供はやりやすい(いじめやすい)子にこれを真似して叩いたりするかもしれませんが、そういう子はこの番組に限らず似たようなことをすると思います。戦隊モノを見て、いじめやすい子を敵に見立てて殴る蹴る、など。

親が、分別のつかない子には誤解するような番組を見せない、おかしな影響を受けているようだったらきちんと説明して諭してあげる、など根本的に直さなければ低俗な番組を一つ二つ減らしたところで意味はないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  ありがとうございます。
>分別のつかない子供はやりやすい(いじめやすい)子にこれを真似して叩いたりする…

これがいじめとも思っていました。
一つ二つ減らしても体制に変化は無いと思います。でも…
ゴミと同じで拾えばその辺りは少しきれいになります。

昔の昼メロは子どもが学校に行っている時間帯に流していました。

親が適当なつきあいで懐妊・結婚するので、まともな教育出来ないまま、離婚で育児も適当という家庭が確実に生じていると思うのです。

お礼日時:2013/01/02 10:01

テレビは集団心理に影響を及ぼします。


一人のときはテレビの真似をしないが、集団になると真似をしたくなってくる。
いじめは集団心理だからテレビの影響を受ける。つまり、いじめ番組の真似をしたいじめが起こる。

テレビが集団心理に影響を及ぼすのは、テレビがみんな(何百万人何千万人)で同時に見るものだから。
(テレビと違って本や雑誌や新聞などは一人で見るものだから集団心理に影響を及ぼす率はテレビに較べれば少ない。)


> テレビが悪いのか、親が悪いのか、わたしは後者の親が悪いと思います。

親が悪くないなんて思っている人間なんてほとんどいない。
親が悪いでは済まない。どんどん、ろくでもない親が増えてきているというのに。
子供は社会全体で守り育てていかねばならない。
社会は集団である。集団心理で動いている。テレビは集団心理に影響を及ぼす。テレビがいじめ番組を放送すればいじめ社会になる。


> こんな番組が許せ楽しめる人がいるという事は、平和だとも思えるのです。

こんなにいじめの多い国が、平和でいい国だとおっしゃるんでしょうか?
毎年3万人も自殺するこの国が?

> 時代劇で、子供が真似をしてひとに刃物で切りつける。あまりいないと思います。それはやはり親が子どに教育を施しているからでしょう。

子供が時代劇の真似をしないのが親の教育のおかげだとおっしゃるんでしょうか?
では、逆に言えば、親が教育しなければ真似するってことでしょうか?
どんどんろくでもない親が増えているというのに、親が教育し損なうと子供が人に刃物で切りつけるようになるような番組を放送していいんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>テレビは集団心理に影響を及ぼします
 興奮したときのとっさの判断に、人を叩いてしまう、刺してしまう、そんな潜在意識を育んでいる気がします。

戦後の米国映画は、健全な家庭生活を伝えるように審査されたと聞いています。
今は、政府・役人の行為の裏をかくのがスクールかのような錯覚さえ覚えます。

>どんどんろくでもない親が増えているというのに、親が教育し損なうと子供が人に刃物で切りつけるようになるような番組を放送していいんでしょうか?

こんな文言を提案したかったのです!!

お礼日時:2013/01/02 08:23

こういう番組は人の振り見て我が振り直せって感じです!



人をバカにして笑いをとったり暴力で人を支配してはいけないという事ですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>人をバカにして笑いをとったり暴力で人を支配してはいけないという事ですね!

そうなんです。マスメディアのモラルを問いたいのです。

お礼日時:2013/01/02 09:28

情報過多な現代では、テレビに文句言っても無駄ですよ。



テレビに文句を言って他の情報源に目を向けられていないなら、親としては大問題です。

そういう親ばかりだから、子供が可哀想な社会が出来上がります。

一番の情報源はインターネットです。

殺人している動画や思考なども、探せば見つかることでしょうね。

善悪の判断を、根拠を考えてできる人間以外は、

子供に限らず大人もまともじゃないと思いますね。

しっかり判断できていても完璧とは言えません。

インターネットがなんだかわからず、子供に携帯、特にスマホを持たせる親。

問題外。

どうせ禁止したところで、違法なものではないのでどこかから情報は入りますけどね。

親自体がわかっていないと無理な話ですが、

何がいいのか悪いのか、それがなぜなのか?

というのを子供と話し合いながら教えていけないなら、まともに子供が育つのは夢だと思った方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>…えていけないなら、まともに子供が育つのは夢だと思った方がいいですよ。

ちょっと怖いけど、考え方を変えればそうですね。

ありがとうございます。考え方に幅が出ました。

お礼日時:2013/01/02 08:27

この程度の番組で子供が悪い方向に行く


事を心配されるのは間違いと思います。もし間違いの
方向に向かったとしても親が正しい方向に導く、つまり
教育してあげればよいと思います。そして子供は
テレビだからこういうことをしているんだと理解するもしくは
同じことを友達にしたら怒られる=悪いことなんだ
と理解し成長するのではないのでしょうか。
親が子供といっしょになって馬鹿笑いするだけで終わる
これは、テレビが悪いのか、親が悪いのか、わたしは
後者の親が悪いと思います。
時代劇で、子供が真似をしてひとに刃物で切りつける。
あまりいないと思います。それはやはり親が子どに教育を
施しているからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>もし間違いの方向に向かったとしても親が正しい方向に導く、つまり教育してあげればよいと思います。

健全な普通の日本人家庭だと思います。

避妊しない性交→できちゃった婚→離婚→片親家庭又は育児放棄

すさんだ家庭が散見されて、家庭教育が機能しない場合が少なくないと思うのです。  (^_^;)

お礼日時:2013/01/02 08:01

親父です。


この番組を見て、社会はすさんでいるのとは思いません。
逆に、日本は平和だなと思います。
こんな番組に金を掛けられるのだから。
そして、のんきに笑ってられるのだからと。
下品とか上品とか、下劣とか高尚とか、見る目の高さによって違ってきますし、それらは必ず存在しますが、一概にそれが悪いとは言えないと思います。
ストレスや緊張の連続から解放されて、ふと馬鹿になったり気を抜いたりすることも必要と思います。
そういう事のない人生や社会は、息苦しいし自由のない管理社会になりそうです。
クラッシクも聞くし、ロックも歌う柔軟性が大切だと思います。
人を傷つけない範囲で、馬鹿になったりふざけたりするのは、相手が喜べばよい事ともいえると思います。
子供が悪い方向に行きそうなときは、親が良い道を指導すればよいと思いますし、意外と「お父さんは家族のために頑張ってるんだ」と思ってみてる事も有ります。
いろんなものを見て育つのも良い経験になります。
受け入れられるものは受け入れ、本当にイケナイことは何かという見極めが大切だと思います。
選挙の投票率が低いのは、平和な証拠と思う私には、こんな番組が許せ楽しめる人がいるという事は、平和だとも思えるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 平和と言えば、平和ですね。
ある国で、手首のない子に物乞いされました。
 質素な服装から、たぶん切り落とされたと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/02 08:17

よくゲームや映画のせいで真似た犯罪が起きたという説に似てますよね。


しかし結局リアルとヴァーチャルの区別を付ける力がつく環境にないだけの話です。

こういう例はどうでしょうか。
小中学生に「サンタっているかな?」と聞いたらどう答えるか。
まあほとんどは本当はいないって言うでしょうね。
つまり心配せずとも線引きする力はあるのです。
その力がない残念な子どもがそのまま成長し、重大な事件を起こすのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>その力がない残念な子どもがそのまま成長し、重大な事件を起こすのです。

本当にそう思います。
周囲の子も、バーチャル的に視聴しているので、目の前で起こっても、
看過してしまうのでしょうか。

放送時間帯とか、モラルが欲しいですね。

お礼日時:2012/12/30 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!