dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、質問させて頂きます。

セキセイインコの噛み癖についてです。

現在生後3か月のセキセイインコ(多分オス)を飼い始めて
1か月半ほどになりました。

お迎えした当初は、手にエサをのせると手に乗ってきたり
してくれていたのですが、最近はケージに手を入れるだけで
「キキキキッ」と威嚇してくるようになりました。

エサや水を交換するときにもです。

そして、手にエサを乗せて与えると、指を思いっきり
噛んでくるようになりました。かなり痛いレベルです。

噛み癖の治し方として、無視をする、や、無反応で
つまらなさを演出する、などいろいろ試してきましたが
正直なにも変わっていません。

今後、手乗りにしていと考えているのですが、

1.しばらくそっとしておく
2.手にならすため、毎日めげずにたちむかう

のどちらがよいのでしょうか?

あきらかに手を嫌がっているので、あまり嫌がることは
させたくないのですが、手にならさなければ、
一生手乗りにできないような気がしてしまいます・・・

ちなみに普段は、音楽などをかけるとご機嫌に
ピヨピヨ鳴いたりして、とてもかわいいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

No.1です。

 あけましておめでとうございます。m(_ _)m 【補足】 をありがとうございます。

● > 私の書き方が悪かったのですが、セキセイインコは現在3か月になります。
> 飼い始めた時は生後2ヶ月でした。紛らわしい書き方をしてしまいすみません。

質問者さまのセキセイさんの年齢につきましては、こちらの読解力不足でした (「現在生後3か月」 で区切る可能性も考えたのですが…)。こちらこそ失礼致しました。m(_ _)m 


● > そしてセキセイですが、近所のペットショップで購入しました。
> 店員さんがケージから出す際も暴れていたので、挿し餌はされていたかと
> 思いますが、その後手乗りにはされていなかったと思われますので、
> 荒鳥で間違いないかと思います。

追加情報をありがとうございます。m(_ _)m 「荒鳥」 で了解致しました。ただ、「店員さんがケージから出す際も暴れていたので」 については、もしかしたら、ヒナから人の手で育てられたのではなく、若鳥になってから (それまでは親鳥に育てられた) ペットショップに来たのかも知れません。もしくは、俗に言う "手乗り崩れ" (手乗り出身ではあるが、何らかの原因で手に乗らなくなった鳥) の可能性もあるように思います。


● > プロフィールの写真は、飼い始めたセキセイです^^
> 実は最近、ろう膜の色が青色に変わってきています。
> お迎え初日の写真と比較しても青いので、間違いなくオスだと思います。

「現在3か月」 であれば、ますますもって早熟さんだなぁ とは思いますが、「実は最近、ろう膜の色が青色に変わってきています」 とのことであれば、性成熟の途上にあるのでしょう。^ ^ 


● > まだ手乗りの状態でなくとも、健康のため放鳥は
> なるべく行った方がよいのでしょうか…? 

通常、荒鳥は放鳥させません。もし そんなことをすれば、あちこちに逃げ回り・捕まえてケージに戻すにも一大事になってしまい、下手をしたら 鳥に深刻な怪我をさせてしまいます (これでは、鳥にとっても、放鳥は苦痛でしかありません)。ですので、放鳥は、セキセイさんが放鳥中にも落ち着いていられる (逃げ回ったり・暴れたりしない) 確証ができてからになさって下さい。

質問者さまのセキセイさんは 「荒鳥なのに 極めて手乗りに近い状態」 なので、通常の荒鳥と一括りにはできないでしょう (通常の荒鳥であれば、「お迎えした当初は、手にエサをのせると手に乗ってきたりしてくれていた」 は、あり得ません)。ですが、少なくとも、現時点での "高ぶり" が治まり、回答No.1での 「ケージにそっと手を入れて、手への反応を見る」 「ケージの扉を開けっ放しにして、セキセイさんが自ら出てこようとするか・実際に出てくるかを見る」 あたりがクリアできてからにされるのを、オススメ致します。放鳥は、セキセイさん&質問者さま双方にとっての楽しみ であるべきで、「これ」 くらいでないと、共に放鳥を楽しむ状況にはなれないかと。^ ^ 


● > 出来る限り日光浴はさせているのですが、放鳥はおろそかになりがちでした… 

「日光浴」 は鳥の健康には必須ですので、可能であれば、是非とも続けてあげて下さい。^ ^ ちなみに、日光浴の効用は複数ありますが、その一つに、「直射日光に含まれる紫外線を浴びることによる、体表でのビタミンD3の生合成」 というのがあります。ビタミンD3は、体内でのカルシウムの吸収・代謝に必須の物質で、動物性の餌 (肝油 など) に多く含まれるため、植物食の鳥にとっては、日光浴が最も手軽にビタミンD3を得る方法です (鳥用の栄養補助剤にも含まれますが)。

なお、上記のビタミンD3生合成の意味からは、直射日光を浴びることが必要となります。ガラスは 紫外線の多くを吸収してしまうため、窓ガラス越しの日光浴は、ビタミンD3生合成の目的には、残念ながら 適いません。^ ^; この場合には、例え 寒くとも、網戸越し などで直射日光を浴びる必要があります (ですが、ビタミンD3生合成には、例え 10数分の直射日光の日光浴でも有効です)。一応、ご留意下さい。

セキセイさんとの良い信頼関係を築くには、セキセイさんの気持ち・立場に常に配慮し、セキセイさんに無理強い・嫌がることを決してしない ことだと思います (その上で、明らかに間違った・危険な ことに対しては、甘やかさない・躾ける ことも必要でしょうが)。ゆっくりと頑張って下さい。^ ^ 

長文失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あけましておめでとうございます^^

いろいろと詳しく本当にありがとうございました!

放鳥は、手への反応を見て距離が縮まり次第考えようと思いました。
まずは、関係を築くことに精いっぱい向き合っていこうと
思います!!

また、なにかありましたら是非ともお願いします

ありがとうございました!!

お礼日時:2013/01/02 17:59

遅ればせながら、セキセイさんのお迎え、おめでとうございます。

m(_ _)m 

● まず確認させて頂きたいのですが、「今後、手乗りにしていと考えているのですが」 とのことですが、ということは、今現在は、質問者さまのセキセイさんは 荒鳥 (手乗りでない鳥) なのでしょうか? お迎えの時点で 「生後3か月」 については、その時点で、手乗り (どなたかの手で ヒナの頃から挿し餌されて、手乗りとして育てられた鳥) では無かったのでしょうか、それとも、どなたかのお宅のセキセイさんペアが産卵・育雛した若鳥を譲って頂いた といったところでしょうか? 以下は、「セキセイさんは荒鳥である」 との仮定で書かせて頂きます (もし 勘違いでしたら、追加情報をお願い致します m(_ _)m )。


● > お迎えした当初は、手にエサをのせると手に乗ってきたり
> してくれていたのですが、最近はケージに手を入れるだけで
> 「キキキキッ」と威嚇してくるようになりました。

> エサや水を交換するときにもです。

> そして、手にエサを乗せて与えると、指を思いっきり
> 噛んでくるようになりました。かなり痛いレベルです。

まず、セキセイインコの性成熟は 生後6ヶ月頃からです。セキセイさんは 現在、生後4.5ヶ月ほどですが、今回の件で、可能性の一つとして、セキセイさんがそろそろ発情し始めているのではないか? と考えました。セキセイさんは 「(多分オス)」 とのことですが、質問者さまのプロフィール画像は、そのセキセイさんでしょうか (可愛いですね)? もし そうだとしたら、これは、最近撮影されたものでしょうか? 最近は、セキセイさんの鼻のろう膜の色が、より鮮やかな青色 (メスであれば、茶褐色) に変化してきたりは していませんか (セキセイの品種によっては、鼻のろう膜の色での雌雄判別はしづらい場合もありますが)? ご参考までに、セキセイインコの性別判定についての詳しいサイトを、下記に貼らせて頂きます。

セキセイインコの性別(オス・メス)見分け方 (BudgeriGarden ~セキセイインコの庭~) 
http://budgerigarden.web.fc2.com/se.html 

発情すると、自分の相方 (セキセイさんは1羽飼いだと推測しますので、相方さんは居ないでしょうが) や縄張りを守るために、攻撃性が増す個体がいます。そして、(これは、繁殖期の最中か否かに関わらずですが) 飼い鳥にとって、ケージ内は自らの縄張りですので、例え よく懐いた鳥であっても、他者の侵入には神経質になるものです。従って、もし この推測が正しければ、「最近はケージに手を入れるだけで『キキキキッ』と威嚇してくるようになりました」 は、セキセイさんにすれば、とても正当な言い分のある行動なわけです。 もし 今回の 「噛み癖」 が発情に起因するものであれば、発情が治まれば、元に戻ってくれるはずです (それまでは、なるべく そっとしておいてあげて下さい)。^ ^ 

それとも、「最近はケージに手を入れるだけで『キキキキッ』と威嚇してくる」 の直前に、原因となるような事件 などがありましたか (これは、質問者さまでなければ 分からないことですが)? 

「噛み癖の治し方」 として実践しておられる対策自体は、間違いでは無いと思います。ですが、鳥が噛むことには、必ずその理由・原因があります。ご指摘の 「噛み癖の治し方」 の内容は 躾的なものであって、まずは、躾以前の問題として、その 「噛み癖」 の理由・原因を究明し、これを除去・改善することが先決に思います。例えば、鳥の側に何らかの不都合があって、これを訴えるために噛んでいるのに、その噛むこと自体だけを矯正・抑制しようとするのは、根本解決とはならず、鳥にとって気の毒なだけであるからです。


● > 今後、手乗りにしていと考えているのですが、

> 1.しばらくそっとしておく
> 2.手にならすため、毎日めげずにたちむかう

> のどちらがよいのでしょうか?

今回の件が 荒鳥の手乗り化なのであれば、これには、適切な方法を取った上での根気と時間が必要です (それでも、成功するとは限りません)。

まず、「最近はケージに手を入れるだけで『キキキキッ』と威嚇してくる」 については、セキセイさんの縄張りにこちらが侵入するわけですから、その前にまず、「手、入れるよ~」 「餌、変えるよ~」 などと これからすることを宣言 (声掛け) してから行うようにすると、セキセイさんにもその心づもりができますので、セキセイさんの緊張を抑える効果も期待できるでしょう。この 「事前の声掛け」 は、ケージに手を入れる以外にも、全てのことに有効ですよ。^ ^ また、少なくとも しばらくの間は、意味なく ( m(_ _)m ) ケージ内に手を入れるのは 控えた方がいいでしょう。

次に、少なくとも 「2.手にならすため、毎日めげずにたちむかう」 はオススメ致しません。仮に 「これ」 をしても、セキセイさんに 「この人は、嫌なことばかりをする人だ」 という質問者さまへの悪印象を強化させるだけで、こちらが望むような良い効果は期待できないと思います。荒鳥の手乗り化には、まず最初に、飼い主と鳥との間に良い信頼関係を築くことが先決です。ですので、焦って無理強いをし、一旦 セキセイさんに不信感を抱かれてしまうと、その道のりが遠く・険しくなってしまいます…。

従って、しばらくの間は、ケージに手を入れることは必要最小限にし・入れる前の声掛けを必ず行う などの工夫をしつつ、「1.しばらくそっとしておく」 の方を、私個人的にはオススメしたいところです。

荒鳥の手乗り化の一般的な対策として ですが、例えば、

「遠くから眺めて、目があったらニッコリと微笑む」
「遠くから、名前を呼んだり、『餌、美味しい?』 などと声掛けをする」

「ケージそばに黙ってただ佇む」
「ケージの金網越しに大好物 (但し、鳥に与えてOKな食べ物限定で) を手渡しする」

「ケージにそっと手を入れて、手への反応 (触って・乗ってくるか) を見る (ここで、セキセイさんが質問者さまに触るのはOKですが、質問者さま → セキセイさん はNGです)」

「ケージの扉を開けっ放しにして、セキセイさんが自ら出てこようとするか・実際に出てくるかを見る (決して無理には出さないで下さい)」

などを、段階を踏んで、ゆっくりとやっていかれることをオススメ致します。

例えば、完全な荒鳥で・既に生後数年の鳥の場合には、荒鳥の手乗り化は、仮に 経験者が行ったとしても 成功の確率が下がり、例え 手乗りにできたとしても、年単位の時間を要する場合もあります。ですが、質問者さまのセキセイさんの場合は、元々が 「お迎えした当初は、手にエサをのせると手に乗ってきたりしてくれていた」 とのことで、極めて手乗りに近い状態にあったわけですので、そんなに深刻に考えなくても大丈夫に思います (上記の段階も、最初の分は端折れるかと)。^ ^ 

あと、細かい話で恐縮ながら、セキセイさんに接するときは、いつも笑顔 ^ ^ でいて頂ければと思います。「まだ慣れない…」 といったイライラ などがセキセイさんに伝わると、良い信頼関係の構築には良くありませんので…。

今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

長文失礼致しました。

この回答への補足

こんにちは、ご回答頂きありがとうございます。

私の書き方が悪かったのですが、セキセイインコは現在3か月になります。
飼い始めた時は生後2ヶ月でした。紛らわしい書き方をしてしまいすみません。

そしてセキセイですが、近所のペットショップで購入しました。
店員さんがケージから出す際も暴れていたので、挿し餌はされていたかと
思いますが、その後手乗りにはされていなかったと思われますので、
荒鳥で間違いないかと思います。

プロフィールの写真は、飼い始めたセキセイです^^
実は最近、ろう膜の色が青色に変わってきています。
お迎え初日の写真と比較しても青いので、間違いなくオスだと思います。

発情期が近くなって気性が荒くなっていることは考えられると思います。
威嚇してくるようになった原因は、これといって思い浮かびません。
ただ、最近、放鳥をほとんど行っておらず、それで運動不足になり
ストレスが溜まっているのが関係しているのかもしれません。

出来る限り日光浴はさせているのですが、放鳥はおろそかになりがちでした…

まだ手乗りの状態でなくとも、健康のため放鳥は
なるべく行った方がよいのでしょうか…?


とにもかくにも
URLなども載せて頂き、ご丁寧にありがとうございました。

しばらく用があるとき以外は無駄な触れ合いはやめて、
声かけもしっかりしていこうと思います。

極めて手乗りに近い状態だったため、深刻に考えなくとも大丈夫、
との言葉を聞いて本当に安心しましたし、また、インコと向き合って
頑張っていこうと改めて思いました!

本当にありがとうございました。

補足日時:2013/01/01 17:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています