dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定義ファイル更新のダウンロード速度が遅いのでイライラさせられる時(大型定義ファイル更新時・再インストール時)があります。
ネット回線はWiMAXを使っていますが、ウイルスバスターの時はすぐに完了していたので、
WiMAXのバックボーンが原因ではないと個人的には考えています。
定義ファイル更新が遅いのは、
サーバーがロシアにある?為かロシアから日本へのバックボーンが細い?為か分かりませんが遅いです。
2012・2013とも速さは同じです。(実行転送速度約90~220kbps)
Windows 8を使っています。
皆さんはどのOSや回線をお使いで実行転送速度はどれくらいですか?
遅い原因は何でしょうか?
広く皆様から実態をお知らせ頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

「カスペルスキー定義ファイル更新が遅い(サ」の質問画像

A 回答 (3件)

詳しい者ではありません。

外していたらご免なさい。

・Virus baster は cloud と称していますね。ウイルス定義の大半(90%?)をクラウドに持っていてパソコンにダウンロードする定義ファイルは残りのごく少ないものと思います。その代わりにスキャンはいちいちクラウドの定義ファイルと照合しているはずでスキャンには時間がかかるのでは。

・とは言え最近のKIS2013は起動時の立ち上がりが非常に遅いように感じています。電源入れてデスクトップにアイコンが現れてからさらに80秒ほどしないと「プロテクトは有効です」が現れません。その間にブラウザのアイコンをクリックしてもまともに動作しません。
・パソコンはAthlonIIX4 2.6GHz RAM:8GB OSはWindows7 64bit

・もう1台のパソコンはWindows8 64bit をお試し中ですがこちらも立ち上がりの安定化には同じ程度の時間がかかっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
そうですね、そう言われてみれば
KIS2013はクラウドを利用していません。
ウイルスバスターはフルスキャンをかけると、ネット接続(クラウド)と合わせているので、かなり時間がかかります。
その点KIS2013は早いですね。
<電源入れてデスクトップにアイコンが現れてからさらに80秒ほどしないと「プロテクトは有効です」が現れません。その間にブラウザのアイコンをクリックしてもまともに動作しません。
私もそうです。ウイルスバスターもそうでした。

お礼日時:2012/12/31 14:33

KIS2013は2台で使ってて


win7 32bit athlonX2 250で4GBで光回線のほうが27~88kb/s
win8 64bit E450で2GBで無線LANのほうが31~111kb/s程度で誤差ですね。
どちらにしてもインストール直後の大量アップデート以外はアップデートに時間がかかっているとか遅いと感じることはありません。確かにノートンやウイルスバスター体験版はもっと早かったですが大量アップデート時以外は大した時間差でもないのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。
やはりWiMAXに限らず光回線でも遅いですか。
カスペルスキーのサーバーに何か原因があるのでしょうか?
バックボーンの細さが気になります。

お礼日時:2013/01/01 20:02

こんにちは。



KIS 2013ユーザーです。

Win7 32ビット 光です。


遅いときありますよ。何やってんだろ?と思うときもありました。毎回じゃないです。

で、その時々で変動しますが、大体カスペルの表示上で私の場合800~2600kbpsぐらいです。


情報↓

http://security.slashdot.jp/story/12/12/30/16362 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。
私はKIS2013 Win8 Pro 32bit WiMAXですが、転送速度が遅い原因はよく分からないです。
光で800~2600kbpsぐらいですかいいですね。私も光にしようかな?

お礼日時:2013/01/01 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!