
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
交差点を曲がるときは30m手前で合図となります。
進路変更する場合は、3秒前に合図を出します。
原付の場合、常に左側を走っています。
左に駐車している車両をよけるための進路変更に、
3秒前から合図を出し、右側による。
右側によったら今度は左に寄るために合図を出します。
実際右に寄ったら、駐車車両(障害物)の手前でも左に合図を出し、
後方の車両にアピールします。3秒前が基本ですから・・・
同一車線上にあっても左右に進路変更する場合は必ず合図を必要とします。
故に右折する場合3秒前から合図を出し、30m手前で右側に寄り右折していく形となります。(3秒+30m手前の合図)
時速30km/hで走行しているときの3秒は約25m。
つまり約55m手前からの合図が必要。
問題が「交差点で右折をする場合、30m手前で合図を出していなければならない」
であれば○となると思います。
試験場の問題は非常に時代遅れの質問内容だと思いますが、
言葉遊びの質問文なのでそれに対応できる柔軟さが必要です。
No.5
- 回答日時:
もう一度本を読んでみてください。
・進路変更時は、変更しようとする3秒前に合図。
・交差点右左折時は、交差点の手前30m手前で合図。
こうなってませんか?
つまり、右車線に移る時は3秒前に合図して3秒後に車線変更。
次に交差点手前30mになったら合図→右折。です。
右折可能の場合。
No.4
- 回答日時:
右折の方法は「あらかじめ道路の中央に寄って(一方通行の場合は右側)・・・曲がる30メートル手前・・・・、ですので1車線での右折など、車線変更を伴わない場合は3秒を考えなくても良いです。
ちなみに30メートル手前の合図は、交差点の右左折や、道路外の施設に入るための右左折30メートル手前だった気がしますが、問題集をめくって整理していけば覚えられる問題です。
警察の支持ってのは停止位置でしょうか。
何も無ければ警察官の直前だっように思います。
手信号だったら、対面は「赤」。横向きで、手が水平か下は「黄」、水平より上は「青」です。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
右折する地点をAとするなら、合図を出すのはAから30m手前の地点です。
そしてミラーや目視などで進路変更する前の安全確認のために3秒使います。
その後、合図(ウィンカー)を3秒間出して周囲に知らしめてから
進路変更を行います(右に寄るとか左に寄るとかも進路変更)。
ミラーでの安全確認
→
合図
→
3秒間
→
ミラーと目視での安全確認
→
進路変更
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 16歳男子です。原付免許を取って原付に乗っていたのですが飽きてしまい、普通自動二輪の免許を取ろうと思 10 2023/01/16 16:07
- 事故 横断歩道手前で人や自転車が待っていたら車はどれだけ待つべきか 2 2022/04/28 22:51
- 運転免許・教習所 これって免停? 23年4月に2段階右折違反1点 7月に第一交通帯を走ってなくて違反2点 8月に歩行者 6 2023/08/20 21:12
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- 中古バイク 原付免許の改正って検討されていないの? 4 2023/08/10 11:42
- その他(悩み相談・人生相談) 現在16歳の高校一年生です。 今、ガストのデリバリーのアルバイトを 応募してみようかな、と思っている 1 2023/03/26 13:13
- その他(車) 路上教習:進路変更時の合図を出すタイミングが早すぎます 8 2023/06/29 00:05
- 運転免許・教習所 牽引の技能試験の採点基準について 3 2022/04/28 18:25
- 運転免許・教習所 交通違反取り締まりなどにおける警察官の免許証の照会について 6 2023/07/03 18:55
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 調理師免許について。 調理師免許の取得を考えています。 惣菜製造業で働いていて、調べると実務経験クリ 1 2023/03/15 01:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
-
自動車専用道路、原付二種通行...
-
原付の運転の仕方で質問です。 ...
-
T字路での二段階右折はどうす...
-
大型2輪検定時での安全確認
-
右折や左折のときなぜバック(...
-
二段階右折したら、違反なので...
-
原付を盗まれて、それが返って...
-
至急!!! 原付二種を取得して...
-
タイムカード、勤怠情報の保護...
-
50cc原付(2スト)で、原付右折...
-
若い女性が、原付を乗っていて...
-
医籍登録時の「罰金以上の刑を...
-
私用メールについての始末書
-
酒気帯び運転で捕まりました。...
-
原付を購入するつもりです。 DI...
-
教習所で運転免許を取るまでの料金
-
原チャのいたずらについて
-
原付のスピード違反
-
原付の購入時の初期費用と維持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
T字路での二段階右折はどうす...
-
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
-
右折や左折のときなぜバック(...
-
原付の運転の仕方で質問です。 ...
-
交差点で対向直進車より先に右...
-
自動車専用道路、原付二種通行...
-
大型2輪検定時での安全確認
-
左折での路側帯について
-
原付 質問
-
大型自動二輪免許取得、信号で...
-
交通信号機の黄色の時間は短すぎ?
-
信号機・停止線のすぐ手前の曲...
-
自動二輪車で二段階右折はでき...
-
原付で左折レーンを直進するな...
-
原付を乗ってますが、二段階右...
-
原付で新大阪→フェリーターミナ...
-
原付で有明から立川まで行くの...
-
これどういう意味ですか? 原付...
-
交差点30メートル手前は黄色い...
-
原付・信号の右左折について【...
おすすめ情報