電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これどういう意味ですか?

原付 試験

「これどういう意味ですか? 原付 試験」の質問画像

A 回答 (5件)

右折の→信号は、左折と直進と後進以外できるってことです。


対向車線を横切ることも対向車線に入る(Uターンですね)こともできるので、
設問は間違ってるってことです。こういう信号があるときにUターン禁止標識は
まず併設されませんが、道路がいりくんでいるときは、交差点手前の標識に注意しましょう。原付は二車線を越える右車線に入れませんので、ほとんどの場合意味がない信号だと思いますけどね。
    • good
    • 0

転回とは、Uターンのことです。



問題の意味は、『青色の矢印信号では、Uターンは禁止されている』ということです。
解答は、『×』。理由は、Uターン禁止のところでなければ、青色の矢印信号はUターン可だから。
    • good
    • 0

転回禁止でなければ、右折に続いて転回できる、という事です。



交通法規は、勝手に解釈されることが多いので、
それを逆手に取った引っ掛け質問ですね。
    • good
    • 0

確かにそうかも知れないけど


この、条件付きの問題はダメだと思います
    • good
    • 0

こういうことです

「これどういう意味ですか? 原付 試験」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!