dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCから出るノイズがとても気になります。

PC上で何か音を出すとノイズが出ます。
(例 You Tubeで動画を見るときなど)

勝手にはノイズは出ません。

スピーカーで聞いてもイヤホンで聞いてもノイズが出るので、やはりPC側に問題があるのでしょうか?

ご回答お待ちしています。

A 回答 (2件)

「スピーカーで聞いてもイヤホンで聞いてもノイズが出るので、やはりPC側に問題があるのでしょうか?」


 そうです。PCはノイズ元の塊なので、PCに内蔵された音声出力には、ノイズが載りやすいです。それを回避するには、デスクトップなら拡張スロットにシールド処理のされたオーディオI/Fカードを追加するか、ノートでも利用可能なUSBオーディオI/Fを接続するか、USB接続のアクティブスピーカ(USBオーディオI/F内蔵)を買うなどの、投資が不可欠です。私は、クリエイティブのUSBオーディオI/Fを使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。やはり投資は不可欠ですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/05 18:02

接続コードにノイズキャンセラーが付いていますか?付いて無ければ付けてみては如何ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/01/05 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!