
同様の内容で色々と検索させて頂いたのですが、いまいち現在の条件と合致する情報が見つけられなかった為こちらで質問させて頂きたいと思います。
MDに録音したステレオ音楽をPCに移そうと考え、下記の様に機器を準備・接続したのですが、LRが統合されたモノラル音源?になってしまいます。
正しい接続方法や対処法、また今後の勉強のためにも現在の接続のおかしな点などご教授頂ける方はいらっしゃいませんでしょうか。以下詳細です。
●接続状況
シャープMDプレイヤーMD-DS33
↓
Victor 接続コードCN‐201A(赤白のライン端子)
↓
オーディオインターフェイス べリンガーUCA202からUSBでパソコンへ。
状況
●PCはwindows7使用。
●Wavelab Le7またはSoundengineFREEで録音するも、出来上がるファイルはモノラル。
●UCA202に接続しているヘッドホンからは正常にステレオ音源が流れている。
●録音中にLとRを抜くと、ヘッドホンのL,Rもそれぞれ聴こえなくなる。しかし
Rを抜き差ししても録音停止後の音源は左右から流れている。
Lは抜き差ししたタイミングで音源も途切れている。Lしか出力されていない?
以上です。
詳細を教えていただける方がいらっしゃいましたら、是非とも宜しくお願い致します。
失礼致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
SOUND HOUSE
BEHRINGER ( ベリンガー ) / UCA202 U-CONTROL
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
これによると
■アナログ入力:2in、RCAピンx2
と記述されています。
表示はLとかRとか書いてあるかもしれませんが、
左の音・右の音でないような気がします。
そもそも私の場合、カセットテープ等を取り込む時は
カセットデッキとパソコンのマイク端子を直接つないで録音してます。
(ケーブルはVictorのコードCN‐201Aのようなものです。)
MDプレイヤーなら両端3.5mmのステレオケーブルなら録音できるはずです。
(パソコンのマイク端子がステレオで取り込めればです。)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私は一番古いVistaのパソコンはたまたまステレオで取り込み
できます。(その他のパソコンは試していません。)
最近使うようになったソフトは『 Audacity 』です。
http://audacity.sourceforge.net/?lang=ja
なお、取り込んだファイルは『 Audacity 』で編集できますが、
私の場合は『 WavePad 』を使っています。
http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html
超図解!Windows Vista/7のサウンドコントロール
4.マイク音声を入力/録音する方法と、マイクブーストについて
http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-4.html
キーワードはマイクブーストです。
マイクブーストで0.0dbに設定できれば可能です。
No.1
- 回答日時:
MDとPCは相性が悪いので1曲録音しては「名前をつけて保存」作業をアルバム全曲分、繰り返すとか。
参考URL
MDの音楽はアナログでしかPCに落とせない→MDの音楽をデジタルのままPCに移すにはMZ-RH1(http://www.sony.jp/products/Consumer/himd-rec/)を使用すれば可能。WAV形式でPCに落とし、MP3に変換。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3052059.html
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/823786.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- その他(AV機器・カメラ) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 以下、前回質問した内 2 2022/05/02 14:36
- スピーカー・コンポ・ステレオ より良いサブウーファーの接続方法を教えて下さい 現行のオーディオシステムは基本的にはCDP→プリ→パ 5 2022/08/24 16:19
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 06:03
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドホンを有線接続してノイズキャンセリング機能をオンにすると、小さくブーっとノイズ音がする。 こん 2 2022/04/01 18:49
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
ドスパラのお店って実際に店に...
-
pc(Windows11) discordで画面...
-
ベンチマーク アクアリウム
-
マイクロソフトアカウントについて
-
PCのゲーム音とともに自分の声...
-
nasneの音
-
Windows10でタスクバーにアプリ...
-
スライドショー表示ができるビ...
-
ハードディスクデータ削除され...
-
外付HDDにアクセスできなくなっ...
-
PC本体についているUSB端子とス...
-
アマゾンミュージックからウォ...
-
3.5"FDDが動作しない
-
ワンドライブに200GB追加できるか
-
dell サポートに問い合わせ
-
USB -CとUSB-AのUSBアダプタの...
-
スマホじゃなくて、パソコンで...
-
google chromeのブックマークが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacでWAVファイルで録音
-
パソコンの音声を音声出力ジャ...
-
電子ピアノの音声をパソコンに...
-
音ズレの対策は
-
2時間ラジオ番組をCDにしたい
-
ノートPCで外部の音を録音す...
-
US-144mkIIで録音したら片方
-
HDMI端子の入力端子、出力端子...
-
Discordについて質問です。 PC...
-
Audio in/out(HD AudioまたはA...
-
ノートPCのHDMI端子は出力のみ?
-
レコーダーをPCで見る方法 HDM...
-
Vista リカバリーディスクがな...
-
ボイスチャットで声が小さい、...
-
取扱説明書が理解できません
-
【デスクトップパソコン】モニ...
-
iMacでテレビを見る方法はあり...
-
最近のpcディスプレイで、HDMI...
-
マイクヘッドフォン端子が1つ...
-
テレビから音声を録音するには?
おすすめ情報