dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者的な質問で申し訳ないのですが、
昨夜からインターネットに繋がらなくなってしまいました。
PCはドスパラで買ったBTOパソコンで、OSはWin7 HP x64です。
ネット回線は寮なので一元管理されており、ルーターなどは部屋にありません。

繋がらなくなった後、以下のことを試しました。
・PCの再起動
・AVGという無料アンチウィルスソフトでのスキャン→ウィルス発見されず
・システムの復元→ネットに繋がっていたころの状態に戻す
・ネットワーク接続を一度無効にして有効にしなおす
・LANケーブルの交換
・Windowsファイアウォールの無効化
・他のPCはネット接続可
・Windowsネットワーク診断を行うと、「ブロードバンドモデムで接続の問題が発生しています、ブロードバンドモデムを再起動してください」とのメッセージ

上記のことを試しましたが、未だ解決に至っておりません。
他のPCではネット接続できるのに、ブロードバンドモデムで接続問題が発生しているというのはありえるのでしょうか?
部屋にルーターやモデムがないので、モデムの再起動は管理人に頼むしかないのですが、
他に原因と考えられることはありますでしょうか?
ご教授のほうお願いします。

A 回答 (2件)

他の人が問題なく使えてるのならば、ルーター、モデムに異常はないでしょう。


LANの差し込み口にグリーンのランプがあると思いますが、ケーブル入れると光りますか?
光ってなければ信号が来てません(信号が来ててもLANボードの故障で光らない場合もありえる)

物理的に配線が切れてる(コネクタなどが悪い)可能性がありますので、あなたの場所で他の方のPCをつないでみると手っ取り早いです。借りられなければLANテスターなどで部屋まで信号が来てるか確認するしかありません。

ここまでやれば、PCか配線か、どちらが悪いか判断できます。
信号が来てるならば、あなたのPCの問題です。LANボードの故障か設定でしょう。(設定は試されたらしいので、恐らく物理的な可能性が高いと思います)

この回答への補足

LAN差し込み口にLEDランプが2つ付けてありましたが、
片方は赤orオレンジ点灯、もう片方が黄色点滅していました。
グリーンではないので、故障なのでしょうか?

今回繋がらなくなったデスクトップPCのLANケーブルを抜いて、
そのままノートPCにそのLANケーブルを挿したところ、
インターネットに繋がっていました。

LANボードの設定というのは特に試していないのですが、
物理的な問題の可能性が高いでしょうか?

補足日時:2013/01/07 21:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
LANボードの交換やってみたいと思います。

お礼日時:2013/01/07 22:54

No,1です。


LANボードの異常ですね。ボード交換だけなら安いのであれば1500円くらいであります。
BTOなら交換も簡単ですね。
ボードだけ外してPCショップで見てもらってもいいでしょう。(ブラケットのサイズなどもあるので現物持っていったほうが無難です。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!