
プログラムの初歩的な事なのですが、
(1)$i = 1 % 7; $i=1
(2)$i = 2 % 7; $i=2
(3)$i = 3 % 7; $i=3
(4)$i = 4 % 7; $i=4
(5)$i = 5 % 7; $i=5
(6)$i = 6 % 7; $i=6
(7)$i = 7 % 7; $i=0
(8)$i = 8 % 7; $i=1
…
となりますが
(7)以降は理解できるのですが、(1)~(6)までがどうも理解できません。
(5)の場合で考えると5/7の余剰は…?
≒0.7143 … 余り出るのか?という考えになります。
どういった考え方で見たらこれが理解できるのでしょうか。
何方かご教授お願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 郡の問題です。 2 2023/06/03 16:03
- 確定申告 個人 給与所得者 確定申告 雑所得 益と損失。 給与所得は雇用者が計算してくれるので税金はしっかり 2 2023/04/13 00:03
- UNIX・Linux Linuxサーバーのパーティション・ディレクトリの推奨見積もりについて 3 2023/01/17 00:46
- 電気・ガス・水道業 太陽光発電での全量売電から余剰売電への変更について教えて下さい。 現在築4年目の戸建住宅(一条工務店 1 2022/08/23 12:41
- 工学 単相2線式における電位の考え方について教えてください。 3 2022/11/11 12:39
- 大学受験 合同式 2 2022/08/19 13:12
- 経済学 ある財に関して、 市場需要曲線:Qd=12−p 参入が規制されていないときの市場供給曲線:Qs=2p 2 2023/01/24 18:40
- 不動産投資・投資信託 つみたてNISAにおける買い増しについて 7 2022/12/04 17:15
- 大学受験 学習院大 数A 確率の問題について質問です。 2 2023/06/02 15:53
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonでこのプログラミングを作成するには 2 2022/10/25 21:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォームを開くときに、コンボ...
-
Nullってどういう意味ですか?
-
足して100になるような乱数のア...
-
計算機イプシロン
-
大きな数の乱数を作るには
-
GPIBの応答について
-
VBAのチェックボックス結果を集...
-
(初心者)乱数のことで
-
疑似乱数の発生
-
数字の位ごとの値を表示するプ...
-
VBAで配列のNULL判定
-
C#.netでの切り上げ処理について
-
乱数の最大値
-
コンボボックスの名前を変数に...
-
railsのControllerでフォームの...
-
VBAの最小値を含めた問題
-
世界のナベアツ
-
C#で動的にコントロールを取得...
-
Access2003 オートナンバーの現...
-
バッチファイルで正規表現を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語 exitの使い方
-
フォームを開くときに、コンボ...
-
Excel-vba 文字列と変数を...
-
VB6.0-整数と余りを求める
-
C#で動的にコントロールを取得...
-
足して100になるような乱数のア...
-
VBAで配列のNULL判定
-
VBAの定数の使い方で、計算値を...
-
ラジオボタンの値の取得につい...
-
関数で複数の値を戻り値として...
-
コンボボックスの名前を変数に...
-
DataGridView 複数行同時変更...
-
数字の位ごとの値を表示するプ...
-
フリーランタイマーの時間差分...
-
VBA コンボボックスの値をスピ...
-
DWORDって
-
データ構造のmapとは?
-
vbaで極大値を抽出する方法
-
【C++/CLI】コンボボックスの値...
-
スピンボタンで小数点
おすすめ情報