プロが教えるわが家の防犯対策術!

HD-HESU2
http://faq.buffalo.jp/app/products/index/name/hd …

上記の外付けHDDを韓国に持っていき、コンセントを入れたらモワ~と発煙、火花がバチッと発火してしまいました。何が起こったのか理解するのに時間がかかりましたが、電圧が違うので変換プラグにつないだだけではダメなんですね・・・。

まだ怖くてその後電源を入れておりませんが、この中に今までの写真が全部入っているので、データが生きていることを祈るのみです(涙)
中に入っているデータはもう取り出せないのでしょうか?

データ生存可否、データ救出のヒントをぜひ教えて頂きたく、どうぞよろしくお願い致します。
(ちなみに今は韓国にいますが、来週日本に帰ります。)

パソコンは最近購入したため、お店の人のアドバイスでちゃんと海外対応したコードを用意していたんですが、携帯のバッテリーのように変換プラグにつないだだけでOKのものと、パソコンのようにそもそもの器具を変える必要があるものと(or変圧器)、いまいち区別がつきません。

こちらもわかりやすい判別方法があれば教えて頂けると助かります。

どうぞお願い致します!!!

A 回答 (5件)

No1さんが正解です。



HDDはDC12Vで動いているのです。
だから、HDDにDCを給電するために変圧トランスがあり、
そこに200Vが入ってしまったので、火を噴いたわけです。
だからHDDは生きています。

まずは、ケースを開く。そしてHDDを取り出す。
ケースは韓国で捨ててしまう。

日本に帰ってから日本のHDDケースを買えば良いです。
2000円かそこらで買えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pluto1991さん、補足ありがとうございました!

今回のことで、DC12Vはなんぞや?と調べて、初めてACアダプターの意味を知りました(恥)
日本に帰るのに壊れたものをそのまま持っていくのではなく、HDDだけ取り出して荷物も減り、
なんだか気持ちも晴れました。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2013/01/10 10:53

なぜ全世界共通のUSB電源駆動HDDを持って行かなかったのか悔やまれますが…



HDDに物理的なダメージがなければ大丈夫です。
発煙やショートしたときにHDDが加熱されダメージを受けた可能性がありますが…

現地でHDDをケースから取り出し
帰国後自作パソコンショップで適当なケースを購入しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なぜ全世界共通のUSB電源駆動HDDを持って行かなかったのか悔やまれますが…
今回慌てて出国したので頭が回りませんでした。
でもこれからはUSBのものを使いたいと思います。


>現地でHDDをケースから取り出し
帰国後自作パソコンショップで適当なケースを購入しましょう。

はい、そうしたいと思います。


pivorinaさん、どうもありがとうございました!

お礼日時:2013/01/10 10:56

私の場合、復旧出来ずに、4年分の全データが飛び、


5年程トラウマになりました。
今でも、話を聞いて質問者様のきもちを想像しただけでも胸が痛みます。

復旧出来ますように!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Miku 89さん、あたたかいメッセージどうもありがとうございました(涙)
もうダメかと思っていたのですが、希望が見えてきました!

お礼日時:2013/01/10 10:49

>電圧が違うので変換プラグにつないだだけではダメなんですね



勿論です。電圧確認しなかったあなたに全責任があります。

>中に入っているデータはもう取り出せないのでしょうか?

多分、日本のACにつないでもモーター部分がいかれているので
無理でしょうけど、データ復旧はプロに頼んだら復旧するかも。
https://www.google.co.jp/search?q=HDD%E3%80%80%E …

この中には復旧ソフトも対象になっていますが、基幹部分が損傷していると
思いますので諦めた方がいいです。

外付けHDD等、コンセントにつなぐアダプターは、アダプター機器の
ところに対応電圧が書いてあると思います。
ノートPCなら付属のACアダプターでまず対応していると思いますが、
コードだけ対応していてもHDDのACアダプターが200V対応で無いと燃えます。
携帯の付属アダプターは200V対応ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>電圧確認しなかったあなたに全責任があります。

おっしゃるとおりです・・・
なんだか日本と同じ感覚で、こうしたことをすっかり忘れておりました・・・。

お礼日時:2013/01/10 10:46

日本に戻ってから修理する として



外付けHDDを分解して バルクHDDの状態までばらし(それ以上ばらしたらプロでも復旧できなくなる可能性が高くなります)
「USBでつなぐ HDDインターフェースケーブル(1000円程度)」でつなげば復旧できる可能性があります

お使いの外付けHDDは箱の内部に AC100Vを直流に変換する回路と HDDそのものに構成が分かれています
前半が過電圧で火を噴いたものと推定されますが 後半まで過電圧がかかっていなければ HDDそのものは健全であるかもしれないということです
HDDまで過電圧がかかり回路が壊れていた場合はあなたには絶対直せません。
クリーンルーム設備を持つような 業者に依頼する必要があります。だいたい数十万円から軽自動車が買えるくらいの復旧費用を見込んでください。

「わかりやすい判別方法があれば教えて頂けると」
機器に 入力 AC100V とあったら国内線用(海外でも100V地域なら動く)
機器に 入力 AC100-240V などのような表記があれば 国内だけでなく 海外の240V地域も使用可能
デスクトップパソコンでは スイッチの切り替えで 入力電圧の切り替えを行うものもあります
この場合 切り替えずに海外で使えば火を噴きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

RTOさん、詳細教えて頂きありがとうございました!

バルクHDDがどんなものなのかわからなかったので、検索して画像を確認して取り出してみました。
裏面はこんなに剥き出しなんですね・・・。

日本に帰ってから早速パソコンショップへ行きたいと思います。
希望が見えてきて嬉しいです。

また判別方法もありがとうございました。
何回か海外でパソコンを使用していたので、今回初めて持って行った外付けHDDは油断していました。
以後気を付けたいと思います。

お礼日時:2013/01/10 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!