
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
日曜日だと思いますが、土曜日は午後からかな。
土曜日は週休二日といえ、仕事をされる方、学生でも塾に行ったりしていることもあるし、学校での参観や行事なども土曜日の設定です。日曜日はあまりしない。
誰を対象にするかもあります。親たちとかだと土曜日だと子供を預けてとかで可能。
ファミリーは日曜日という感じですし。学生もそうかな?クラブがあるからとかもあるし。
科学館とか行くのですが土曜日は少なく、日曜日が多いですね。
会場の都合もあるけどね。
No.3
- 回答日時:
昼のイベントなら日曜有利、夜のイベントなら土曜有利という感じでしょう。
金曜に呑んでたら土曜は午後までゆっくりしたいし、
日曜夜は月曜に備えてはしゃげない。
そんな感じです。
ただし、「行きたいイベント」なら平日だろうがお構いなしですけどね。
No.1
- 回答日時:
うちの会社が絡んだ、B級グルメイベントだと 両日晴れで 土曜昼~午後と日曜午前~昼が一番多かった
過去のもので、両日雨の場合は 土曜午前でした。
あとはモノによるかな。物販イベントだと早い段階で客が来るから午後はガラガラになる場合が多い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 spi 非言語教えてください 2 2022/04/21 00:49
- カップル・彼氏・彼女 長く付き合っている彼氏がいます ちょっとおかしくない?とおもうことがありました。 お互いの予定などは 6 2023/06/14 06:55
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- アルバイト・パート 高校生です。セブンイレブンのバイトの面接に行った際、その日に「悪いんだけど次の土曜日からトレーニング 4 2022/06/17 07:51
- 小学校 小学校の授業参観って年に何回ありますか? 1 2022/08/20 21:06
- その他(悩み相談・人生相談) 最近イライラすることがありました。予約の電話をした時いつがよろしいでしょうか?と聞かれ希望を言うと 2 2023/01/31 12:39
- 病院・検査 病院が土曜日は昼まで、日曜日が休診が多いのは理由ってなぜですか? 急に物凄い痒みが出て、身体中に発疹 10 2023/05/13 19:50
- その他(悩み相談・人生相談) 独身一人暮らし男です。今日木曜日誰とも話してません。明日金曜、土曜日、日曜日、誰とも話さないと思いま 6 2023/03/16 20:41
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 外泊 親への言い訳 7 2023/08/13 08:31
- イベント・祭り ベルーナドームでイベント参加! 2 2022/08/26 16:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「於」 読み方
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
子供会の運営委員の経験のある方
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
暑中見舞い・残暑見舞いのイラスト
-
古典「11月11日」・節句に...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
出不精の反対はどういうのでし...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
葬儀後に頂いた御霊前/御仏前へ...
-
の で終わる卒業メッセージ教え...
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
夫が部下の女性から誕生日プレ...
-
友達に
-
創価学会員がやらない行事って?
-
flag ceremonyとは?
-
江戸時代船が川を遡るときはど...
-
成人式って行った方がいいんで...
-
4月2日から、携帯販売の研修す...
-
会社へ送る礼状を間違えてしまった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
「於」 読み方
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
子供会の運営委員の経験のある方
-
教育委員会告示
-
江戸時代船が川を遡るときはど...
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
後援会費って払わなくてもOK?
-
中学校卒業から高校入学までの間
おすすめ情報