dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急車が必要になり、保険に入りたいのですが手元に車検証がありません
満了日などは先日車屋さんに聞いたのですが、長、幅、高さ、排気量が分からず、困っています。
初めて車を買うのでここも記入しなければいけないとは知らず確認していませんでした。

ネットで調べると数値が微妙に異なっているのでどれを入力したらいいのか分かりません。
車検証通りでないといけないのでしょうか?

数値が微妙にでも違うと保険は下りないのでしょうか?

本当に急いでいるのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>長、幅、高さ、排気量が分からず、困っています。


初めて車を買うのでここも記入しなければいけないとは知らず確認していませんでした。
この情報は任意保険には必要ないですが、
ネットの保険は所有者等の告知も必要ですし、
車の名義変更してから手元に車検証を持って、
入力していかないと加入出来ないのではないでしょうか?
告知義務違反等の問題も出てくるかと思いますので、
合法的に融通の利く代理店経由の保険にお入りください。
    • good
    • 0

ナンバー、年式、型式、車台番号が分かれば加入できます。

長さ、幅、高さ、排気量は分からなくても問題ありません。
    • good
    • 0

代理店や担当者がいるところであれば、車名(ダイハツ ミラ とか、トヨタ プリウスとか)と、車の型式(自動車屋さんに聞いてください)が分れば、特殊な車以外は保険料の計算をすることができます。



加入の際、
新古車であれば、前のオーナーの車検証に一筆記入していただくこと(あとで差し替え)で加入することもできます。

まずは、保険料の計算を事前にしてもらい申込書の準備をしてもらい、保険料の準備をしておく。
自動車屋さんから車検証が出来しだいFAX(代理店や店舗へ)してもらうのはいかがでしょう?

原則、書類(添付書類も)と保険料がそろった段階で、保障がはじまります。
まずは保険料と内容をご検討ください。

◯一家で中断している契約はありませんか?
◯同居の親族で11等級以上の等級があれば7等級から加入可能(証券の写しを準備してください)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!