
No.5
- 回答日時:
蕎麦はちょっと無理だと思うけどうどんならありだと思いますよ。
私は50代のオバチャンなんですが、私の育った家庭ではそんなの日常的にありました。夕食にうどんの時は、ご飯が足りぐるしくて、お汁代わりにうどんが入ってるお澄ましみたいな感じでした。中の具は油揚げ。大阪で言うキザミです。
それで、昔は電子レンジもないし、食事の時間が人によって少しずれても一々作り直したりしません。あっためるだけです。残ったら夜食で食べたり、朝ごはんで食べたりなんて当たり前でした。
それで、うどんは少し塩分があるんです。だから蕎麦ほど伸びません。袋の蒸し麺でも、そんなに酷くまずくなるということはないです。冷凍の讃岐うどんなら腰がしっかりしてますから、私なんか少し伸びたほうが食べやすいです。
でも、そういうのを嫌う人がいるのも確かです。主人なんかも絶対食べないです。
気にする人気にしない人がいるということです。
自分ひとりが食べる時ならいいのじゃないの?
ま、結婚して慣れてしまえば、主人に食べろと出さない限り、私が食べるのを見ていて気持ち悪いとまでは言いませんよ。美味しくないんじゃないか?と言いますけどね。うーん。煮詰まって柔らかいのも別の味というか。。。。。
そう、伊勢うどんというふわふわのうどんがあるんです。あれが食べられる人には食べれると思います。
No.4
- 回答日時:
普通はどうかはわからんけど
食いきれない分は次の日に食うのは変では無いと思う
ただうどんやそばは水を吸うので
次の日はうまくないけどね
彼はそれが嫌っていうなら彼の前では
それをしないようにすればいいんじゃない?
好みとか食文化なんて人や地域で違うから
それを強制もできないし受け入れることもないと思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン ラーメンの煮卵、どうやって食べますか? 特に別皿で出てきた場合。 ラーメンに入れて普通に食べる。 ラ 5 2022/10/21 19:45
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 父親・母親 子供は親に勝手に自分のものを食べられても怒ってはいけないのか? 5 2022/08/28 19:48
- 冷蔵庫・炊飯器 今日午後の5時に食パンでラスクを作ったんですけど、これは冷蔵庫に入れないで次の日の午後1時頃に食べれ 2 2022/06/04 17:19
- スーパー・コンビニ お肉屋さんのレバー煮をたまに購入して食べてますが、 先日購入して食べたら、腐敗気味でした。初めてです 4 2022/07/09 11:55
- 夫婦 食べ忘れを捨てようとして夫に泣かれそうになった。 10 2023/01/24 11:59
- カップル・彼氏・彼女 二人で買ったものをおうちデートで食べるとき、彼氏が全部出してくれないのは、私に痩せてほしいと思ってる 11 2022/08/13 17:55
- ノンジャンルトーク 昨日お昼くらいに買ったトンカツ弁当を半日くらい常温で置いていて、(一応クーラーはついていました。) 1 2022/08/14 15:36
- その他(病気・怪我・症状) 今日ラーメンを食べに行った時に、普通にラーメンを食べる前に飲んだ水は何も感じなかったのですが、ラーメ 2 2023/02/03 01:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
茹でた乾麺のうどんを冷蔵庫で保存した場合 どのくらい日持ちしますか? 明後日まで持つでしょうか?
食べ物・食材
-
カレーうどんのつゆの残り 次の日 昨日の夜にカレーうどんを作りました。 カレーうどんの元と 味が薄か
食べ物・食材
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちについて
食べ物・食材
-
-
4
茹でたうどんの保存。。明日の夜にすき焼きを作ろうと思っています。最後に
レシピ・食事
-
5
鍋って何日くらいで腐りますか?
食べ物・食材
-
6
インスタントラーメンの残り汁の消費期限は何時間ぐらいでしょうか?
食べ物・食材
-
7
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
8
これって火通ってますか? カレーに入れた鶏肉です。なんか赤いですよね…?
食べ物・食材
-
9
寿司について教えて下さい。 昨日の夜20時に、 魚べいで、 マグロと穴子とビンチョウマグロの握り寿司
出前・デリバリー
-
10
一度箸をつけたか白ごはんの残りを、冷蔵庫に入れれば明日また食べれますか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを次の日に持ち越す
-
部下と食事に行ったときに、「...
-
『そうめん屋さん』というのは...
-
王様うどん
-
皆さんは、お昼ご飯は、何を食...
-
一日3食麺類はありですか?朝ラ...
-
そうめんを出すお店がないのは...
-
豚骨スープに、うどん麺を入れ...
-
男性、女性に質問なのですが、...
-
蕎麦や饂飩の『ゆで』とは??
-
バブルの頃、アッシーくんやメ...
-
うどんのゆでかた:「冷水でぬ...
-
麺に入れる葱の代わりになる物
-
高校2年女子です。 体操服のズ...
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
「~も」「~をも」の違い
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
ラーメンについて 頭がおかしい...
-
ちょっとした手違いがありまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下と食事に行ったときに、「...
-
うどんやそばを次の日に持ち越す
-
『そうめん屋さん』というのは...
-
バブルの頃、アッシーくんやメ...
-
蕎麦や饂飩の『ゆで』とは??
-
ラーメンやうどんは音を立てず...
-
王様うどん
-
油かすを東京で購入出来る店
-
そうめんを出すお店がないのは...
-
ラーメンやうどんを食べる時に...
-
なぜラーメン屋に替え玉があっ...
-
うどんのゆでかた:「冷水でぬ...
-
うどんとそば、ラーメンだとど...
-
食欲のでない夏に食べる麺類、...
-
どん兵衛のきつねうどんってこ...
-
夕飯 毎日うどんは飽きますか?
-
エクセル 月間の納品先別商品...
-
関西の方はたぬきうどんを知ら...
-
なんでラーメンがあるのにうど...
-
関西風お好み焼きにそばを入れる?
おすすめ情報