この人頭いいなと思ったエピソード

ファミリアのデニムバックみたいなのを作りたいのですが、お裁縫はほとんどしないのでどうしたら良いのか分かりません。 

春から子供が幼稚園に通うので、絵本バックや靴入れなどを手作りしたいと思います。
今日、近くの手芸屋さんに行って相談したところ、こちらの希望が漠然としすぎていて、まずはどんな生地の厚さでとか、裏地はつけるかどうかとか決めてから相談してもらわないと、こちらも生地の選びようがないみないな感じで言われて、結局何も買わずに帰ってきてしまいました。

画像のようなデニムバックを作りたいのですが、デニムでなくても紺色か水色の生地であれば何でもOKです。(←この何でもっていうのが店員さんをイラッとさせた原因かと思うのですが、正直、どんな生地の種類があるのかさえ分かりません)
アップリケはアイロンで貼り付けれるものをと思っています。
下の切り替え部分は、ファミリアのは合皮ですが普通の布でと思っています。

生地の種類は何が初心者にお勧めでしょうか? デニムは縫いにくいですか? 厚さはどれくらいが適当でしょうか? 帆布のトートバックを自分が使っていて風合いが気に入っているのですが縫いにくいですか?

裏地を付けるメリットって見た目以外に他にありますか?

生地を購入できるサイトや、作り方のサイトでお勧めはありますか?

途中で生地を切り替えるって初心者には難しいんでしょうか?

この画像では分かりにくかと思うのですが、ファミリアならでは縫製の工夫ってあるのでしょうか? 
他に、このひと手間で丈夫で長持ちになるとか、3歳の子どもでも扱いやすくなるっていう工夫ってありますか?

質問ばかりでスイマセン。 どれか一つでもわかれば教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

「ファミリアのデニムバックみたいなのを作り」の質問画像

A 回答 (3件)

nuihimeです。


作り方の説明3では持ち手の間を返し口にしていますが、横に返し口をもってきても大丈夫ですよ(^_^)v
その場合、3で持ち手の所を全部縫ってしまい、4で両サイド(画像では上下)全て縫わず、上下どちらか一方の裏地側(間違えて表地側を開けないようにね)を10cm位開けておきます。(一番左側からではなく、中央辺りを)
そして表に返してから手縫いでかがっておきます(^o^)

きれいに仕上げるちょっとしたコツは、表地よりも裏地のサイズを少しだけ小さくする事です。(縦横各5ミリ位)
そうする事によって裏地がもたついてシワが寄ったりする事がありません。
(表地がキルティングなど厚い生地の場合は1cm程控えますが、今回は普通地ですのでそこまで控えなくても良いでしょう)

qoomakichi さん、出来る気がしてきたでしょう?
大丈夫! あの画像を見ながら同じようにやれば絶対に完成しますよ。
応援していますからね~!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい説明どうもありがとうございます。
恥ずかしながら分からないことだらけなので助かります。
また先に教えて頂いた生地ショップに問い合わせしたところ、とても親切な対応をして頂きました。(この生地に合う裏地の生地など具体的に教えて頂くことができました)
ネットショップはたくさんありすぎて迷っていましたが、良いショップを教えて頂き感謝です。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/01/16 07:42

帆布は号数が大きくなるとミシンで縫いやすくなります


6号より8号,8号より10号の方が縫いやすいです

生地は水通しして作られた方が縮み歪みがなくて良いですよ
「指定サイズに作ったのに絵本が入らない!!」という事があります

ウチの子は流行物を好まない無地好きだったので
セールになってた防汚カーテンで作りましたけど
縮み歪みが無く丈夫で汚れに強くてしっかりしてるので良かったです
バッグの口がしっかりしてる方が出し入れしやすいようです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どもありがとうございます。
>生地は水通しして作られた方が というは教えて頂けなかったら間違いなくそのまま縫っているところでした。 
防汚カーテンっていうアイデアもすごいですね。 昨年引越した際にオーダーカーテン作りましたが、びっくりするぐらい金額高かったので聞いたら、一般的な生地より縮み歪みがないって言っていたのを思い出しました。
うちの園はキャラクターものや派手な色合いNGなのでカーテン地も見に行ってみようと思います。
実際にお子様に作ったことがおありの方のご意見でとても参考なりました。 がんばって作ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/14 10:39

手芸店の店員さんならだいたい適する生地はわかりそうなものですが、あまり詳しくない方だったのでしょうか。


画像(ずいぶん横長ですね。通常40×30程度だと思うのですが)を拝見した限りではごく一般的な厚さの生地のように見えますね。
デニムもあまり厚い物だと縫い代が重なる部分は家庭用ミシンでは縫いにくくなりますので、
このようなバッグなら「薄手デニム」で良いと思います。

↓にショップの一例を挙げておきますが、他にも扱っているショップがあると思いますので検索してみて下さい。
http://item.rakuten.co.jp/kijihinode/i285/#i285
画像の生地は帆布ほど厚い物ではありませんね。帆布は初心者の方には縫いにくいと思います。

裏地は付けた方がいいと思います。裏地を付けないと縫い代が内側にそのまま出てしまっている状態なので見た目も悪い上、出し入れする時に切り替え部分の縫い代などに引っ掛かりやすいです。
強度的にも付ける事をお勧めします。
大丈夫!難しくありません。

裏地は画像では↓ギンガムチェックを使っているようですね。それでなくてもお好きなプリント地でも大丈夫ですよ。
http://item.rakuten.co.jp/komadori/10033344/

切り替え有り、裏地付きのレッスンバッグの作り方をわかりやすく紹介しているサイトがありますので、参考URLにリンクしておきました。ご覧になってみて下さい。
まず切り替えの上の布と下の布を繋げて1枚の布にしてしまえば切り替えなしと同じ事です(^_^)v
切り替えがあっても十分初心者の方でも作れますから頑張って下さいね(^o^)

最後に、もし、どうしてもご自分で生地を選びきれない場合は、画像を印刷して持っていけば店員さんも分かり易いと思います。
ちょっと大きめの手芸店ならなお良いと思います(^_^;)

参考URL:http://sakura.canvas.ne.jp/spr/lovecraft/lesson_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
裏地はあったほうが出し入れもスムーズにできそうなので裏地付きで作ってみることにします。 うちの子はちょっとのことで直ぐにイヤになってしまうので。
作り方の参考URLに、持ち手の間を返し口として残すってありますが、残したところはミシンではなく手縫いでするってことでしょうか? 持ち手の近くだと目立つのでカバンの横のほうだったら良いのになって思ったんですが、何か理由があるんでしょうか?
画像はアップした時になんか横長に変更されてしまいました。おっしゃるとおり本当は良くある大きさのものです。
裏地も切り替えも初心者でも大丈夫との言葉に、がぜんやる気が出てきました! 頑張って作りたいと思います。

お礼日時:2013/01/14 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報