
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
mugisakenomiさんのご質問の本題からは少しずれてしまうのですが、たしか高校野球の特別代走は「任意の選手」ではなく、怪我をした選手の前の打順の選手(例えば4番打者が死球で怪我をした場合、その前の3番打者)ではなかったでしょうか。
もし任意の選手とすると、怪我をした選手が鈍足の場合、たいしたことのない怪我でも「痛いふり」をして、足の速い選手を特別代走に使うということができてしまいます。
もしかすると最近ルールが変わったのかもしれませんが、少なくとも私がプレーしていた頃はそういうルールでした。
No.3
- 回答日時:
tomikou0000さんのおっしゃるとおり、0対9で負けです。
ただ、高校野球などでは、攻撃中に打者が死球などで負傷した場合、その回に限り特別代走というルールが適用されます。負傷した選手Aの治療のため、ゲームに出ている任意の選手Bを負傷したAの代走とすることができます。
そして、攻撃が終了したら、Aは再びプレーすることができます。水嶋新司先生の漫画によく出てきます。
但し、攻撃終了後もプレーが不可能の場合は、試合放棄となります。
ご回答ありがとうございます。
>水嶋新司先生の漫画によく出てきます。
そういえば島本和彦の漫画「逆境ナイン」には「透明ランナー制」が出てきましたが。(^^;;
No.2
- 回答日時:
メンバーが9人そろわない時点で
試合放棄とみなされ、負けになります。
ちなみに、どんなに大量点を取っていたとしても、
(たとえば20対0で勝っていたチームが試合放棄すると)
記録上は0対9で負け、となります。
ご回答ありがとうございます。
>試合放棄とみなされ、負けになります。
この「みなされる」という部分がポイントですね。たとえ8人になっても戦う意志を示しても、「試合放棄」とはこれいかに。サッカーなら2人くらい減っても試合できるんだから、野球でもやってみたらいいのでは。(^^;
選手や監督、コーチらが暴力行為や審判への侮辱で「退場」になったら、それ以降は8人で試合をするってのはどうでしょう。たぶん暴れるヤツは激減しますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
「うちの高校に来てください」...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
なぜビデオ判定を拒むのか?
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
ファウルポールの金網はなんの...
-
大学から野球を始めてもプロに...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
不二家は韓国系の企業だと聞き...
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
今日みた漫画で。
-
ジーク・ジオン
-
野球グローブ、長期保管による...
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
少年野球:グラブのヒモ 『ほ...
-
高校野球児は、何故あんなに一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
投手失策と失策の違いを教えて...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
金銭トレードの金額
-
丸1年とは?
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
ジーク・ジオン
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
「うちの高校に来てください」...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
アドレスのhttp://www1.について
おすすめ情報