

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本語では「~らしさ」に限らず、英語より一般的表現を使う傾向にありますね。
その言い回しの中に結構多くの要素が入っている感じです。しかし英語では、その言い回しを使う時、結構状況によって意味範囲が狭められてしまいますね。たとえば「君らしくないね。」という表現を以下のサイトで確認してみて下さい。
http://eow.alc.co.jp/search?q=%e5%90%9b%e3%82%89 …
逆に「君らしい」は、以下のようになります。
http://eow.alc.co.jp/search?q=%e5%90%9b%e3%82%89 …
いつの場合にも当てはまる表現はなさそうです。ご指定の日本語から文を作りそれを英語に直す努力をしてみます。
「自分らしさ」→「自分らしさをなくさないでね。」
Always be yourself.
「~さんらしさ」→「その考えは"A"さんらしいね。」
The idea has all "A" has got.
** "all"を"something"にしてもいいと思います。
「ソニーらしい製品」
Sony-style product
「あなたらしいですね」
Oh, it's very you.(ぱくりです。)
他にも思いつかれる日本語があれば教えて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/25 10:29
丁寧に解説をしていただきありがとうございます。
やはり該当する単語がないので、文章に合わせて
訳し換えていく必要がありますよね。
大変助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
「毎」の読み方
-
英語のビジネスメールで
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
ヘイヘイホー(与作)の意味
-
「上から順に希望順です」とい...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
「If winter comes, can spring...
-
「行う」と「行なう」って送り...
-
資料作成者を意味する「クレジ...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
"もちろんです"の意味
-
兄弟は英語で「brother」ですが...
-
ヒアリングの対義語は?
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜は終わっていますか?」を...
-
ツンデレ女子になりたいです。...
-
表現の不自由展再開
-
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
「毎」の読み方
-
英語のビジネスメールで
-
少なくとも1200字程度って1200...
-
会計用語の「AP or/and AR」...
-
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
ぱ(PA)行で始まる日本人の名字...
-
「ピンポイント」という日本語...
-
頭寒足温と頭寒足熱
-
「上から順に希望順です」とい...
-
私なんてまだまだですよ〜みた...
-
参考文献の中に英語が!!
-
TEXT( ,"ddd")で英語曜日が表示...
-
"もちろんです"の意味
-
右クリックしたときに出てくる...
-
「全頁」何と読みますか(ふり...
-
「オールオッケー」という言葉...
おすすめ情報