
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
統一原子質量単位で記号uと決められています。
よく、いろいろな記号などについてどう読むのかという質問がありますが、記号は決められていても読み方は決められていないものがほとんどです。したがって、どう読もうと勝手なのですが、他の人とのコミュニケーションで不都合のない読み方をすればいいと思います。そういう点では、この場合「ユー」と読むのが無難でしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E4%B8%80% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 星の表面の放射輝度 (単位面積・単位時間あたりに出す電磁波のエネルギー) は 太陽の何倍になるか。 5 2022/06/21 00:44
- 化学 参考書に以下のような記述がありました。 「原子核を構成する核子の数(陽子数と中性子数の和)を質量数A 1 2023/03/01 14:31
- 物理学 とある問題の解説に ばね定数と自然長の等しい2つのばねに,それぞれ質量が大きい物体と小さい物体をとり 4 2022/12/21 13:46
- その他(自然科学) 日射量と太陽光発電の効率について 1 2022/06/18 16:04
- 化学 Langmuirの吸着等温式 1 2022/11/02 17:37
- その他(パソコン・周辺機器) ブルーライトについて 1 2022/05/14 12:32
- 物理学 質量とは何か? 6 2023/04/17 20:44
- 教えて!goo 教えてGooについて 一昔前で、教えてgooって、どんなに簡単な質問をしても(年齢を重ねた今なら常識 4 2023/01/31 23:59
- 英語 数字の単位について教えてください 6 2022/11/10 08:25
- 高校 日本の高校の卒業までに必要な単位について。 調べると、3年間で74単位とあるのですが、この74単位と 3 2023/08/25 11:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
組成 at%→wt% への変換方法
-
核スピン量子数の推定方法につ...
-
原子量の求め方
-
塩化カリウム(KCl) 1 molは何グ...
-
化学反応の計算について
-
水と重水素の振動スペクトルの...
-
質量数 相対質量
-
原子番号 質量数 のついてい...
-
高一、化学についての質問です!
-
高校1年生です。化学の質問です...
-
化学において相対質量と質量数...
-
(1)0.10mol/Lの水酸化ナトリウ...
-
答えはWV/100Mです 解説お願い...
-
化学の問題です。 塩素分子Cl2...
-
ある原子1個の質量が2×10-23(...
-
大至急回答お願いいたします!...
-
化学基礎です。 アボガドロ定数...
-
元素で何でも作れるとしたら何...
-
同位体は性質が似ていたと思う...
-
Da(ダルトン)って何だ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
uの読み方を教えてください
-
核スピン量子数の推定方法につ...
-
塩化カリウム(KCl) 1 molは何グ...
-
組成 at%→wt% への変換方法
-
原子量の求め方
-
質量と質量数の違い
-
化学において相対質量と質量数...
-
Da(ダルトン)って何だ?
-
高校1年生です。化学の質問です...
-
原子番号 質量数 のついてい...
-
化学の質問です。(1)〜(6)まで...
-
硫酸0.25molに含まれる酸素原子...
-
軽元素の検出について、EDXより...
-
酸素の原子量が15.999に...
-
次の化学の問題を解いてくださ...
-
元素記号の左上が質量数で、左...
-
分子量と原子量
-
化学基礎の問題です。 ホウ素B...
-
元素分析の比の出し方のコツ
-
化学反応の計算について
おすすめ情報