dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、空き巣の被害にあい、自宅に保管していたスマートキーを盗まれました。
車種は日産のノートで、キーシリンダー付きのスペアを盗まれました。

車の盗難防止のためにも早急になにか手を打たなければと思うのですが、どういった手続きがありますか?
どうかお知恵を貸してください。

A 回答 (6件)

車検証を持ってディーラーにGo


鍵一式の交換3万円です。
    • good
    • 1

>いま持っている鍵の登録だけにしてもらうのにも、費用はかかるのでしょうか・・・・・。



作業する人の時間は、タダで済むのでしょうか?
その作業者にお金を払わずに仕事をさせる事が出来るというのであれば、交渉されて下さい。
当然ですがあなたも仕事を依頼されて、無給でどこからもお金ももらえずに作業をするというのが当たり前と考えるのが前提になります。

まぁ、お店や付き合いによっては、事情を話せば無料でやりましょうと言われる可能性もありますが、時間と手間をかけてやる事である以上、それを無料で押し付ける事は出来ません。

こういうときは買ったお店との付き合いを大切にしているか?と言う所で差が出てきたりする部分ですけどね。
買うときとにかく他と比較しまくり、叩きまくるとか、買ったきりで一切整備等出さないとか、そういう部分で差が出てくる可能性の部分です。
    • good
    • 1

警察に空き巣被害の届けは出してますよね、後、家の方もキーロックサービスなどを頼み、対策した方が良いと思います、スマートキーと一緒に家の鍵と言うのは十分に考えられます、イモビを変えても家に簡単に入られたら全く意味が無いですから。

    • good
    • 1

盗まれたのはスペアだけですよね。


でしたら、スペアの登録を外してもらうのが第一です。シリンダーキーが付いているのなら、それを変えてもらう必要もありますが、その場合メインのキー自体も交換になりますので、それなりにお金がかかります。ただ、車を盗まれたり壊されたりする事に比べたらまだましだと思いますけどね。
おそらく、数万円~10数万円ぐらいはかかる気がしますけど。
あとは、盗難やいたずらに対する保証の付いている車両保険に入ることですね。
車両保険と言っても交通事故で車が壊れたときしか保証してくれないものもありますから。

参考までに
    • good
    • 1

車にGPS発信機を仕込んで車を盗ませれば空き巣の犯人を捕まえる事が出来るのでは


車には車両保険かけておけば安心ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
GPSですか・・・・・
自宅の鍵穴を壊されてしまったので鍵の交換や、現金も盗まれてしまったので・・・・・
あまり金銭的な余裕はないです。。。
警察に被害届は出したので、何か対応してくれることを願います・・・・・

お礼日時:2013/01/28 13:23

イモビ付ならディーラーに行って、今持っているだけのカギの登録だけにしてもらい、エンジンが掛からない様にすることは可能です。

(ドアは開けられてしまいますがエンジンは掛かりません。)

それ以外であれば、キーシリンダーを別の物に変える必要があります。
鍵穴の数だけすべて交換するものと、エンジンキーだけ変える方法がありますが、残念ですがドアを開けられない様にとなれば、すべてのカギを交換してもらうという事になります。

それと共に、スマートキーの登録を外してもらう必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。

いま持っている鍵の登録だけにしてもらうのにも、費用はかかるのでしょうか・・・・・。

お礼日時:2013/01/28 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!