
現在デザイン系専門学校に通っており、三月に卒業予定です。
ですが卒業後の進路が決まっていません。
もともと服のデザインを趣味でしていて(ほんとに自己満足なものですが・・・)、いつか実際に作ってみたいと思っていました。(専門学校では違うジャンルを学んでました)
そこで服飾関係の専門学校に通おうかと思っているのですが、金銭面に余裕があるとは言えません。
今通っている学校の学費は親が払っています。
親は構わないといいますが、妹も大学に進学するため負担をかけられません。
アルバイトしつつ洋裁教室に行きたいなと思っているのですが、洋裁教室に通うのと専門学校に通うのはどちらがいいのでしょうか?
年齢層、洋裁教室と専門学校はここが違うなどありますか?
本当に未経験の初心者なのですが大丈夫でしょうか?(小中学校の授業でくらいしかやったことがありません。)
また、当方がよくデザインする服がゴシック&ロリータ系なのですが、洋裁教室でも教えていただけるのでしょうか?
東京・神奈川でおすすめの洋裁教室がありましたらこちらも教えていただきたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
趣味でやりたいなら「教室」、プロになりたいなら「学校」です。
必ずしもそうと限ったわけではありませんが最終目的は明らかにするべきでしょう。
どちらも初心者で問題ありません。
こちらなんかどうですか?http://www.bunka-fc.ac.jp/opencol/
今のところ業界に就職するというのは考えていません。
自分で描いたデザインを自分で作りたいので、趣味になるかと思います。
今通っている学校にファッション科があり、学校のシステムで卒業後もう1年別の科で学べるので、これを利用しようかとも考えていますが、とりあえずは洋裁教室のほうで検討します。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
洋裁を学びたいのは趣味でお洋服を作りたいからでしょうか?
それとも服飾に関わる仕事に就きたいと考えていらっしゃるのでしょうか?
洋裁教室でしたら「こういうのが作りたい」と言えば、手とり足取り教えてもらえるところもあると思います。
ご自身の趣味の範囲でしたら
アルバイトしながら習い事でいいと思います。
ですが、まだお若いご様子ですし、将来のことはどう考えていらっしゃるのでしょう?
フリーターをしながら好きな洋服を作るのがご希望なら
専門学校は考えない方がいいと思います。
課題も多く、服飾史や素材の勉強など
すぐに自分の作りたいものだけを作れるようには出来ないからです。
ただ、真面目に学べば思い描いたデザインを形に出来るようになります。
技術や知識が備われば、可能不可能もわかるようになります。
今、その好きなお洋服を形にしたいと思う気持ちを弾みにして
将来の夢として真剣に考えてみてはいかかでしょうか?
もし、金銭面で迷われているのであれば
職業訓練校でも服飾を学ぶことができます。
ただし、職業訓練校は授業料が無料で技術を身に付けられるため
倍率はとても高いです。
参考のURLのものはもう募集が終わってしまっているようですが
参考にしてみてください。
参考URL:http://www.eyescream.jp/news-all/news/3backs-fac …
将来服飾関係の職に就くというのは今の段階ではあまり考えておらず、自分の着たい服を作りたい、あくまで趣味の範囲でと考えています。
職業訓練校という手もあるんですね。知りませんでした…
今通っている学校にもファッション科があり、学校のシステムで卒業後そのままもう1年別の科で学ぶことが出来るので、今の学校にそのままもう1年通おうかとも考えています。
ですが果たして1年で学びきれるのかと…
とりあえず洋裁教室のほうで検討したいと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 その辺にある洋裁教室で、服飾大学に行くのと同じような内容を勉強できますか? 私は附属大学がある高校に 2 2023/07/09 21:47
- 専門学校 3つの映像系専門学校の教育レベルについて 1 2023/01/24 10:14
- 専門学校 専門学校とスクールどちらにするか迷っています。 1 2022/09/14 23:52
- 専門学校 社会人3年目ですが、専門学校に行きたいと思っています。 6 2022/07/29 09:39
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 大学・短大 県内でも偏差値トップな賢い高校に通っていたら、卒業後は大学や専門学校に通い新たな勉強を学びますよね。 2 2023/02/25 17:46
- 専門学校 親の言っていることがめちゃくちゃなのでよろしければ第三者の方の意見をください。 私は服飾の専門学校を 2 2022/03/27 22:46
- 高校 現在中学3年生の受験生の者です。 私の状況を簡潔に説明すると中学2年生から教室に入れなくなってしまい 1 2022/08/25 15:17
- 学校 高校中退→通信制高校に通う現在19歳の者です。私は今高校3年生で、このまま単位を取れば来年の3月に卒 3 2022/04/12 18:37
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報