dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すでに子供二人が家を出て行ってしまって、いま夫婦二人で住んでいます。子供たちは、ほとんど家に来ません。
今年で定年を迎えますが、これから先、どうしていくのか不安です。
老後の生活をどのように過ごせば有意義になるのか、アドバイスをお願いします。
また、いずれ介護が必要となる時期が来るであろう時のため、いまから、準備というか心積もりがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

私たち夫婦は、温かくなると「車中泊」で徘徊です。


大体、6月ごろに家を出て、北海道に向けてぶらぶらと北上します。
当然高速を使うようなことはしません。

もう8年ですから、観光はしません。
目的は「梅雨」「猛暑」を避けるだけです。
北海道の道の駅、キャンプ場で、地元の人と話し込んだり、パークゴルフをしたりで一日過ごします。
肩書もいらない、しがらみもない、気に入らなかったら「私たち用事があるから」と、移動すればいいのです。
北海道に行けば、そういった60代、70代のご夫婦はたくさんいらっしゃいますよ。

お盆を過ぎると南下します。

東北の祭りも見てきました。
四国八十八箇所もめぐってきました。
桜島の噴火も見てきました。
行っていないのは、佐渡島と沖縄だけです。
車の中で寝るし、自炊生活ですから、トイレと駐車場、それに水があれば生活できますから、一昨年はひと月、岩手県でがれきの撤去をしてきました。
生活費は年金範囲と自戒しているのですが、フェリー代、ガソリン代を入れても年金範囲ですが、家の固定費が食い込みます。

六月ごろになると、旅先で知り合った友人から「何時出発するの」とメールが入ります。
逢瀬が楽しみです。

介護のことも考えなくてはならないでしょうが、「いつ」「どれくらい」などを考えると、際限がないですから、あまり考えていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 
こんな楽しみ方もあるんだなぁって、すごくうらやましく思いました。
自分なりに考えて、何か楽しめるものを見つけていきたいと思います。

お礼日時:2013/02/07 00:07

夫婦で外に出て、ご近所の方たちとふれあい、ボランティアなど楽しく社会に役に立つ活動などされると人生に張り合いがでて、健康維持にもいいと思いますよ。


若輩者からのアドバイスですみません。
私は50歳のおじいちゃんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ボランティアで何か自分に向いていて、ひとに役に立つ、喜んでもらえるものがあれば、
ぜひやっていきたいです。

お礼日時:2013/02/07 00:09

趣味を見つけることでしょう。


知り合いは自転車で走り回っていますし。

介護が必要かどうかも、まだわからないですし、心配しても始まりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なにか楽しみを見つけたいと思います。

お礼日時:2013/02/07 00:10

一人住まいで、私も今年定年ですが1年更新で働き続けていくつもりです。



私の場合、平日は朝晩の自炊は当然ながら、弁当も持参で仕事に出かけます。

休日は、趣味もあり没頭していると簡単に済ませる事が多く

そのためにも規則正しい生活は、大切だと実感しています。

男の場合、定年になると生活パターンが一変してしまうことが多いです。

第二の人生だから、のんびり過ごしたいという気持ちも分からないではありません。

健康維持と、ボケ防止のため少しでも働く事は大切だと思います。

老後の介護やこれからを、子共に依存するつもりはないので、いざとなれば施設を考えに入れています。

自立した老後を継続したいですが、こればかりは何とも言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
定年で打ち切りですので、これ以上は、今のところで働くことはできませんが、なにか、見つかればやってみたいと思います。
施設も将来、きっと利用するだろうと思っています。 そのための費用をためていこうと思っています。

お礼日時:2013/02/07 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!