
「人工海水 ブルーマリン(カルキ抜き入り)」という海水の素を使用し、水道水で海水をつくっているのですが、KHとpHの数値について不安があります。
【海水の素を水道水に溶かした直後の数値】
・KH: 20 dH
・pH: 7.7
(ちなみに、Ca: 400、夜8時ごろ測定、水温24度、1日経っても同じ数値でした)
※KHは同じ会社の試験紙と試験液を使い、どちらもほぼ同じ数値がでました。
※pHは異なる2社の試験紙と、1社の試験液を使い、全てほぼ同じ数値がでました。
この人口海水の素の口コミで問題なく使用している人も多いみたいなので、恐らく水道水に原因があるのかと思っています。
【質問】
1.KHが高すぎ、pHが低いと思うのですが、KHを下げ、かつpHを上げることはできるでしょうか?できる場合どのようにすればいいでしょうか?
2.pHを上げる添加剤(カーボネイトハードネスコントローラー(pH安定剤))を使用してみました。pHは8.0付近まで上げることができましたが、(当たり前ですが)KHはまだ20dH以上あります。高いKHは魚にとって悪いでしょうか?
ご教示の程よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
- 環境学・エコロジー 環境科学、雨水の雨水のpHの質問。 雨水の採水をして、pHを計測したらpH8.0と弱アルカリ性でした 8 2022/05/10 12:11
- 化学 解離定数を使ってpHを求める問題で 酢酸水溶液がAH 酢酸ナトリウムがA^-となる理由がわかりません 1 2023/07/04 02:39
- 化学 キレート滴定の実験の考察についてです。 カルシウムイオンとマグネシウムイオンの水酸化物が沈殿を開始す 3 2022/05/22 23:21
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 化学 phメーターについて 1 2022/06/16 22:45
- 化学 化学の問題です。 2×10の-2乗mol/L HCl20mLに1×10の-2乗mol/L NaOH3 2 2022/12/20 21:16
- 化学 高校1年化学について pHが12の水酸化カリウム水溶液を水で1000000倍に薄めた水溶液のphはい 2 2022/11/20 10:10
- 化学 水素イオン濃度とpHの問題なのですが、なぜ(3)の問題だけkw=[H+][OH-]の公式を使っている 1 2023/02/20 16:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冬が無くなったらどうなる?。
-
文章の確認です.その2
-
国語のテストで、「地球を守る...
-
大気中の酸素量の計算
-
人間の呼気中にも一酸化炭素が...
-
日照時間、緯度の計算の仕方に...
-
水に溶けている酸素を追い出す...
-
地球の適正な人口
-
窒素について教えてください。 ...
-
温暖化で100年後は 東北でも...
-
特殊な光を当てると模様が浮か...
-
唯地球上文明論について
-
プラスチック表面が、経年使用...
-
“ボンディック”って“レジン”と...
-
蛍光灯の紫外線の影響
-
UVによるカフェインの検出の原理
-
陰干しは曇りの日に干せば…?
-
地球温暖化について
-
酸素センサとNernstの式...
-
食塩水の問題を教えて頂きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海でオシッコするのは悪い事と...
-
今、海の岩場に来ているのです...
-
地球温暖化の影響はどこまで進...
-
海水は塩分濃度3〜4%と書いてあ...
-
海水の濃度って変わらないので...
-
海水はなぜ塩水なのか?
-
冬が無くなったらどうなる?。
-
塩の問題
-
写真の問2教えてください!
-
シルクは海水につけると痛みま...
-
淡水 汽水 海水 について分かり...
-
地中海の潮流は非常に弱く閉鎖...
-
10日以上、全身が海水に浸かっ...
-
海水の素でつくった海水のKHとp...
-
海水ってどうにかして飲めない...
-
ツバルとそれに関わる環境問題...
-
あいのり(9月17日)での地球温...
-
温暖化すると海水面の温度が上...
-
海面上昇による島(国)の沈没
-
琵琶湖の水を
おすすめ情報