重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

食塩水の問題を教えて頂きたいです。
4%の食塩水300gに食塩を加えて、濃度が10%の食塩水を作りたい。食塩を何g加えれば良いか。
という問題です。
おねがいします。

A 回答 (3件)

こう言う問題は


水+食塩の重さの合計が10%になるようにと考えればいいですよ(^^)

元々の食塩水300グラム 4%と言うことは食塩は12グラム
ここに加える食塩の重さをxグラムとしたら

(300+x)×0.1=12+x

の式でいいわけでしょ(^^)?

頑張って(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします!

お礼日時:2020/08/12 17:02

まず4%の食塩水300g中に食塩が何g入っているか計算


次に濃度が10%の食塩水のときに食塩が何g入っているか
だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2020/08/12 17:03

食塩をxg加えるとする。



食塩の量は、300×0.04+x、全体の量は300+xだから、濃度は、(300×0.04+x)/(300+x)=0.1
これを解いて、x=20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても分かりました!

お礼日時:2020/08/12 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!