dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の彼女が初めて会った人からもほぼ毎日AKBのたかみなに似ていると言われ、すごく悩んでいます。
ちなみに彼女はたかみなの顔がすごく嫌いでそのために化粧をガラリと変えたり、髪形・髪色までも変えたぐらいですごく努力しています。

それでも毎日言われ、「明日もどうせ言われる」と精神的にもまいっています。
僕は「似ていないから大丈夫」「言われても気にしなくていい」と励ましているのですが彼女は毎日言われ過ぎてそれでも悩んでいます。

彼女はどうしたらたかみな似ではなくなるのでしょうか。
また、僕は彼女にどうしてやるのが一番良いですか。

長文になりましたが回答よろしくお願いします。

ちなみに整形はしない方向でお願いします。

A 回答 (3件)

ごめんなさい。


慌てて書いて脱字しました。
下から4行目「高橋みなみ」です。み が一つ抜けました。

1番さんの回答と少し被るかもしれませんが、似ていると言われる対象人物が不細工でないという現状(それどころか人気アイドル)では、拒絶し逃げようとするのは精神衛生上あまり好ましくなさそうです。
そうではなくて逆に「自分はもっと上をいくんだ!」という前向きな思考が問題解決の近道のような気がします。

攻撃は最大の防御なり。
この言葉の応用編と言ったところでしょうか。
    • good
    • 0

たかみな、嫌いですか。



嫌いなのはあくまでも顔だけですか?
彼女の人柄まで拒絶されているのではない、そう解釈してよろしいでしょうか?


整形までは考えてないとのことで、安心しました。
というのも、仮にも人気アイドルグループの総監督を任され個人としてもテレビ出演を多数抱えているたかみなです。
それと顔が似ていると言われることが整形も辞さないほど我慢できないということだと、いずれ精神的に病んでしまうと思うからです。

たかみなの知名度、
見る者を元気にし特に中年層以上に愛されやすい彼女の人柄を考えると、酷なことを言うようですがたかみなの世間一般からの注目度が落ちてくるまで辛抱するか、現在の顔をベースにたかみなよりもっと清潔感高くかわいい方向を目指すしかないんじゃないかと思います。

自分の顔を否定しながら過ごす人生は辛いだけではないでしょうか。
彼女目当てに握手会に詰めかけるファンが何千人もいる現状では、嫌う(否定する)よりも「自分はもっと上をいってやる!」とポジティブに捉えた方が人生が楽しくなるんじゃないかしら。

目指せ素敵女子。
高橋みなよりもっと爽やかに、もっとかわいく!

似顔は否定
されど整形までは考えない。
この二つの間で僕が考え出した答えです。
    • good
    • 0

私の友達にも居ますよ。



飯島直子サンにそっくり(似ているってレベルじゃなく、双子かって位。因みに整形はしてません)。

嫌だって本人は言っていますが、端から見たら贅沢な悩みですよ。

まぁ男性の全員が全員好きって訳じゃないじゃないですか…
どんなに美人でも
嫌いって言う人もいるわけだから
気にしなくてもいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!