dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

退職願について教えてください。
(1)用紙は罫線の入ったものでもいいでしょうか。
(2)封筒の表と裏には何か書きますか。
(3)封はしなくていいんですよね。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

おはようございます。



(1)罫線入り白便箋でよいと思います(縦罫のもの)。
確認のため検索したところ、白無地の紙に・・・と書いてあるサイトもありましたが、実際のところ(総務にいたので人さまの退職願を見る機会が何度もありました)罫線入り便箋が多かったです。
(2)封筒(無地の白)の表には「退職願」、裏には「所属・氏名」
(3)封は一応したような???

会社に所定の「退職願」の用紙がありそれに書く、という会社もあるようですが、まず一般的な「退職“願”」を出して、受理されてから改めて所定の「退職“届”」を出すという会社もあります。
事前にこっそりと総務の方に聞いてもよいかも・・・。

でもまあ普通は書面を出す前に上司の方に口頭で退職の意思表示をするでしょうから、会社に所定の用紙があるのなら、そのときに指示をいただけるかもしれません。

参考URL:http://www.liber.co.jp/manual_r.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでに口頭で辞意は表明していますが、特に所定の用紙については指示がなかったので、市販の便箋(縦罫)に書いています。念のため提出前に総務に聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/01 00:12

会社で決まりはないのでしょうか?


以前私のいた会社では半紙に筆書きという決まりがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな決まりもあるのですね。とりあえず総務に聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/01 00:09

文具屋さんで用紙が売っているので買った方が・・・


日本法令用紙です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専用の用紙があるのですね。知りませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/01 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!