dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月で長女が一歳になったのをきっかけに、二人目を考えはじめた。

考えはじめたばかりなので、基礎体温をつけたり
はしていません。

最終生理開始日は1月5日
6日間くらいで終わりました。

次回生理予定日は2月2日
早まることはあっても、遅れることはあまりありません。

1月29日頃~2月2日まで極少量の茶オリとピンク色のオリモノがありました。
オリモノシートに少し付く、またはティッシュで拭いたときに付く程度です。

生理予定日の1週間以上前からとにかく体調が悪く、長女を出産してから感じなくなっていた月経前症候群が酷かったことと、なんとも言えない予感がしたので、2月1日にフライングと分かっていながら検査薬を使用してしまいました。

すぐには反応がなかったので陰性だと思い放置…
20分後くらいに見てみたら赤紫色の薄い線が出ていました。

そのあとも2~3日後に試そうと思いながらも、不安で今日まで毎日使用してしまっています。

昨日まではPチェックsで検査し、反応の時間も5分以内で線も少ーしは濃くなっているような気がしたのですが、Pチェックsは感度が悪いようでしたので、今朝はチェックワンを使ってみました。

ですが、尿をかけて5分くらいしても何となく線が見える気がする程度で、10~20分かけてようやく線が出ました。しかもPチェックsのときより細い線でした。

これはやはり、化学的(?)流産になるのでしょうか。

私と同じように、違う検査薬を使って反応が薄くなっても、妊娠を継続できた方はいらっしゃいますか?

または子宮外妊娠なのでしょうか。。

生理が来るか病院に行くまでは不確かなことは承知しています。
ただ不安で不安で…

宜しければご意見を頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

「妊娠検査薬の反応が濃くならない。」の質問画像

A 回答 (1件)

私が生理予定日から毎日出血していましたが、妊娠継続できました。


二週間くらいは
流産との瀬戸際でした。

とりあえず、生理予定日から二週間くらい待って、検査薬全部持参して産婦人科にかかられてはいかがでしょうか?

私もチェックワンでめっちゃ薄く反応が出て、予定日から1週間で産婦人科に行き案の定何も見えず…
出血に怯えながら
また1週間待ち、
超音波で見てもらうと
正常妊娠できていました。
出来るだけ思い詰めず
ゆっくり過ごされて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。
出血が続き二週間もの間、不安でしたよね。。
それでも妊娠確定されたというお話に、少し希望が持てました。
夕方から下腹部痛と気持ち悪さが増し、また不安もありますがお腹の赤ちゃんを信じて、できるだけゆっくり過ごしたいと思います。
本当にあたたかいお言葉、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/04 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています