
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
もしかして jpg ファイルを保存しようとしても bmp ファイルに変更されてしまうという現象でしょうか?
だとしたらよくある現象で「jpg 保存 右クリック bmp」などで検索するとたくさんのページがヒットします。
例えば
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/759074.html
http://support.microsoft.com/kb/810978/ja
No.2
- 回答日時:
貴殿のご質問ですと状況が多岐にわたって考えられますので
もう少し状況を詳しく書かれた方が良いと思います。
ブラウザーという書き込みがあるので
『他の方が作られたホームページ上にある画像を貴殿のパソコンに保存したい。』
ということでしょうか?
この場合であれば、No1の方の回答の様に
「右クリックで保存」で保存することになります。
また、ホームページと作られた方の意思により画像を保存させたくない場合は
その様に設定にあっているので、スクリーンキャプチャーとして保存するしか方法はありません。
※ページソースから直接HTMLを抜く方法もありますが…。
あと万に一つですが
ホームページ上の画像ファイルがGIF形式やPNG形式なのに、
それを「右クリック→保存」にて直接JPGで保存することはできません。
一旦そのまま画像を保存→画像編集ソフトで開く→JPGで保存
でしかファイル形式は変更できません。
この回答への補足
説明不足でした。『他の方が作られたホームページ上にある画像をパソコンに保存したい。』という事で合っています。
保存が制限されている、画像ファイルがjpg形式ではないという事ではなく、どのファイルも右クリックでjpg保存できません。
No.1
- 回答日時:
> Windows7を使っていますが、画像をjpgで保存できなくなりました。
> ブラウザはIEで、一時ファイル等は削除してみましたが、全く直りません。
IEで表示されている画像を保存されているように思いますが、どんな方法で保存されているのでしょうか?
ページによっては、右クリックからの保存を拒否している場合があります。
そのような場合、例えば、Windows 7に付属の「Snipping Tool」を使って画像をキャプチャすることで保存が可能です。
「Snipping Tool の機能」
http://japanism.info/windows7-snipping-tool.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
Windows 7 SP3更新
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Windows 7 画面右下のお知らせ...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
パソコンがおかしくなりました...
-
Windows 7 のパソコンを処分す...
-
ウィンドウズ7
-
AL-Mail32とWindows11
-
windows7のPCですが
-
windows7 32bitで使っているパ...
-
お気に入りの処理について。
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microsoft print to pdf 保存先
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
iPadのWordで作成したものを画...
-
「名前を付けて画像を保存」先...
-
Snipping Toolの保存名自動変更...
-
デスクトップにおいているメモ...
-
保存フォルダが指定できません...
-
デフラグが遅い
-
壁紙の保存について
-
googleフォトからPCへ保存
-
EXCELにて、保存した日時を自動...
-
保存先指定に異様に時間がかかる
-
BIOSの設定画面を抜ける際に変...
-
Excelのデーターが消える
-
「実行」または「保存」どちら...
-
ノーインターネットセキュリティ
-
自分が撮影した映像を、パソコ...
-
IEから.htpasswdのパスワード保...
-
YouTubeの動画保存の仕方
-
Wave Padからデスクトップへ保存
おすすめ情報