dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者で何をどうしたか?…解りませんが今までは普通だったのにWindows7で今回起動時にスタートからコントロールパネルを開いても空状態で何も移りません。再起動しましたが移りません。
元に戻す設定方法を教えて下さい。何卒、宜しく御願い致します。

A 回答 (3件)

> コントロールパネルを開いても空状態で・・・。



そもそも質問者さんの言う「コントロールパネル」の画面とはどれでしょうか。
添付画像の画面のことですか。
「空状態」とは画面タイトルの「コントロールパネル」というタイトルも表示されないのですか。

内容が読み手にハッキリ解るような質問をお願いします。
「コントロールパネル」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんでした。

お礼日時:2013/02/08 10:15

追加訂正


(5)「システムの復元」
(6)リカバリ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/08 10:16

(1)コントロールパネルのアイテムが破損している可能性


.cplを*.cbkに変更してコントロールパネルを起動

「Windows」+「R」キーで「ファイル名を指定して実行」「cmd」「OK」(「スタート」上で右クリック「プロパティ」「スタート」メニュー右上「カスタマイズ」クリック「スタート」メニューの「カスタマイズ」画面「ファイル名を指定して実行コマンド」チェック入れ「OK」。または「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「ファイル名を指定して実行」)でコマンドプロンプトが起動
C:\WINDOWS>cd system32
C:\WINDOWS\SYSTEM32>ren *.cpl *.cbk
「スタート」「検索」「ファイルやフォルダ」名前に *.cbk を指定「検索開始」
見つかったファイルの拡張子を cbk から cpl に変更し、「コントロールパネル」を開き、開くことを確認できたら、閉じる。
(手順を繰り返し、コントロールパネルが開かなくなる直前に変更した cpl ファイルが破損しているので、特定できたら、そのファイルを削除、再起動(再生成しない場合はWindows CD-ROM などからコピー)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4744535.html

(2)システムファイル修復
コマンドプロンプトにて「sfc /scannow」実行

(3)インストールDVD(またはシステム修復ディスク)でPC起動し「システムの修復」実行
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7156834.html

(4)起動時「F8」キー をゆっくり間隔で連打「詳細ブート オプション」「コンピューターの修復」を「↓」 キー で「セーフモード」、「前回正常時の構成」で起動する。

大切なデータをバックアップし、
「システムの復元」
(5)リカバリ(工場出荷状態に戻す)

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、本当に、ありがとうございました。
試して見ます。

お礼日時:2013/02/08 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!