dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

パソコンを終了させようとスタート→終了オプションを選択するのですが、終了オプションが起動せず、しばらく砂時計が出た後「問題が発生したためexplorer.exeを終了します」という表示がでて結局終了オプションが起動しないまま、シャットダウンできません。
システムの復元なども試してみましたが、いずれもシャットダウンができなかったことで失敗したようです。

ここ1年半ほど使用しておりますが、こんなトラブルは初めてなので戸惑っています。
3日ほど前にウィンドウズメディアプレーヤーのアップデートをしたのですが、それが原因でしょうか…?
ちなみに同じようにインターネットエクスプローラーも不調だったのですが、今は問題ないようです。

なにか解決策はないでしょうか。
お知恵を貸していただけると幸いです。

A 回答 (3件)

電源が切れないときの対処法。



http://support.microsoft.com/kb/882365/ja

>問題が発生したためexplorer.exeを終了します

ということですから、先述の対処法で解決できればいいのですが、
シャットダウンをするためのファイルが壊れているのかもしれません。
リカバリでしか直らないのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しかしながら本格的に調子が悪くなってしまい、ネットに繋ぐこともままならなくなってしまったので、やはりリカバリしかなさそうです…。

せっかく教えてくださったのにお礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/04/17 21:33

Windowsがおかしくなっています。


パッケージ版なら修復インストール
http://support.microsoft.com/kb/881207/ja
メーカ製OEMならマニュアルの指示に従って再セットアップして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かウィンドウズのCD-ROMがついていたような気がするのですが、見当たらず、諦めてリカバリの方向で検討中です。

せっかく教えていただいたのに、ネットに繋ぐことができなくなっていた為、お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/04/17 21:58

デスクチエク修復付き試しましたか再起動始まるデスクチェク


http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/E …
NECあたりのQA
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
よさそうな対処方法を教えていただいたのですが、その後ネットの接続がままならなくなってしまい、試すことができなさそうです…。
リカバリの方向で考えておりますが、次同じような症状が出た場合、真っ先に試してみたいと思います。

せっかく教えてくださったのにお礼が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/04/17 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!